ジョギング記録 #34 11/08〜11/12

11/8 90.0kg → 11/15 88.0kg。
先週は起きる時間がやや遅く(8時すぎとか)、走る前の筋トレができない日が多かった。そのせいで少し筋肉が落ちて体重が下がった気がしないでもない……

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/11/0838:196.24km6’08
2021/11/0939:166.23km6’18
2021/11/1038:226.23km6’09
2021/11/1138:576.23km6’09
2021/11/1239:236.26km6’17
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

ロードバイクの後ろ側のブレーキワイヤーがサビていた(ブレーキワイヤー交換作業)

前回の川越半田屋ライド時に、なんとなく後ろ側のブレーキに違和感があるというか、のびることはあっても締まることってある?と、そこまで疑問を感じることなく六角レンチでブレーキワイヤーをゆるめて走った。

帰宅して洗車したときに、そういえばと思いだして後ろブレーキをひいたらブレーキが戻らなくなっていた。というかブレーキ自体に問題はないが、ブレーキワイヤーが引っかかっているような感じだった。
目視で場所を追っていくと、フロントレバーからトップチューブに入ったあたりのワイヤーがサビていた。そういえばコンポ組み直した時以来ワイヤー交換していなかったから3年たっていたのかと気づき交換をすることにした。

問題としては気に入っていたSpecializedのバーテープが去年から販売中止になっていたことだ。というか心のどこかでそれがあるため、交換するとバーテープを探さないといけないめんどくささが衝突して先延ばしにしていたのだ。

いっそリザードスキンは興味があったけど値段がなーとモンヤリ。
物は良いらしいんだけど7,000円かーという気持ち。
(今Amazonでみると4,500円だった……そっちでも良かった)

結局、元Specializedでサガン愛用という「それは間違いなさそうだなー」というSUPACAZが3,400円だったのでそちらを使ってみることにした。
後でわかったことだが、SUPACAZについているバーエンドはFizikの安物とことなり六角レンチでしめると中が膨張する機構のやつだったので取り付けた。(Pinarelloだと純正がそれ)

ワイヤーセットはAmazonのレビューを見るとDura-Ace品がそこまで評判がよくないこともあって普通のものにした。

Lizard Skins DSP BARテープ&プラグ V2バーテープ 3.5mm

SUPACAZクッシュバーテープ ブラック(ブラックプラグ)Super Sticky Kush Classic Black

シマノ ロード用SUS ブレーキケーブルセット ブラック Y80098019

購入したブレーキワイヤーセットとSUPACAZのバーテープ

ちなみに専用工具があるとワイヤー関連は切断が楽なので自分で整備されるなら購入をおすすめ。製品名はアレだが、アウターワイヤーがスパッと裁断できて切断面がつぶれづらいので、切断後に画鋲などで穴をほじって広げるといった苦労がなくなる。(使用時は思い切ってすぱっと切断すること)

それと中々この商品を紹介している人がいないが、リアブレーキワイヤーを抜くときにシマノが出しているチューブライナーを取り付けて抜くと、再度フレーム内を通す時にめちゃくちゃ楽。新しいフレームはわからないが、古いフレームはトップシート内が人外魔境になっているのでうまくワイヤーがでてこない。

そこでインナーワイヤーをフレームから抜く前にチューブライナーを取り付け、そのままインナーワイヤーを前から引っ張れば、チューブライナーがトップチューブを貫通する形ができあがる。新しくインナーワイヤーを入れる時はチューブライナーを通し、出口に出たらチューブライナーは抜けば良い。作業時間が大幅に短縮される。
なんでこれ誰も説明しないんだろうってくらい楽。
おかげでボクはそれを自転車屋で聞くまで、「毎回ワイヤー交換めんどすぎて辛い……」となっていた。目から鱗が落ちるとはこのこと。225円で楽をしよう。

ゴッドハンドワイヤーカッター 日本製 GH-BWC-150-CN サイクリングニパ子ver

SHIMANO (シマノ) チューブライナー 1800mm x1本 Y80098100

インナーワイヤーにチューブライナーを通してフレームを貫通させる

その他の交換方法は割愛。
手順を書くと

  1. ブレーキのワイヤーを固定しているストッパーを六角レンチでゆるめる(ワイヤーの末端処理カバーがしてある場合は、その手前で切断しておく)
  2. バーテープを剥がす(もしその下にアウターワイヤーがハンドルとテープで固定されている場合はテープも剥がしてワイヤーをフリー状態にする)
  3. 後ろ側のフレームに入るまでのアウターワイヤーを引き抜き、代わりにチューブライナーを取り付ける。(もしかしたらフレームの出口に止水用のチューブがついている場合があるので、それも取り外す)
  4. インナーワイヤーを車体から抜く。(ブレーキをひいた状態でワイヤーを押せば隙間から出てくる)
  5. アウターワイヤーは外したものを基準にカッターで同じ長さに寸断しておく
  6. 新しいインナーワイヤーをとりつける。(4から1を逆の要領で行う)
  7. おしまい

バーテープのまきつけについては色々な動画を参考にして行うか、もしくは失敗してもそこまで大事にならないので(尺がたりなければ巻き直せばいいし、余るならもうちょっと巻く間隔をせばめればいい)、失敗を気にせず作業してみるのが大事。

ジョギング記録 #33 11/01〜11/05

11/1 89.0kg → 11/8 90.0kg。
ただいま90kg…..。というか土日食べ過ぎただけだと思いたい。

早朝ランニングへ切り替え後、仕事の能率があがったような気がする。
能率があがったというか午前中からしゃっきりと仕事に取り組めるようになったのと、早く帰らないと翌朝が辛いという気持ちのせいかもしれない。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/11/0139:186.02km6’16
2021/11/0238:466.04km6’15
2021/11/031:03:5510.28km6’13
2021/11/0439:546.24km6’23
2021/11/0538:036.23km6’06
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

はじめてのエンジンオイル・オイルフィルターの交換(Ducati Super Sport 939)

結局車検に預けていた期間は1.2ヶ月だった。
10月という絶好のシーズンはまるまると潰れてしまったことに対して思うことはあるけど、そういうのが気になるなら、Ducatiというメーカーのバイクは向かないのではないかと思い始めた。きっとお客様はみんな2ndバイクや乗用車を所有しているのだろう。

新しくなったチェーンは伸びていないこともあって走りが気持ち良い。
スパークプラグとエアフィルターも交換したので、これでまた1年は気持ちよく乗れる。
結局見積もり時に20.4万だったが、実際は19.6万と1万円ほど値下がりした。
理由は不明だが、スパークプラグとエアフィルターの交換工賃が7,000円ほど下がり、システムアップデートがあったせいか、その工賃が無くなっていた。

ついにエンジンオイルを自分で交換する

エンジンオイル交換と各種フィルタの交換・清掃に必要な工具と部品は以下となる。

  • ソケットレンチ(5mm、14mm、17mm)
  • トルクレンチ(締め付け用)
  • エンジンオイル(15w-50)
  • エンジンオイルフィルター
  • エンジンオイルフィルター交換用工具
  • ドレインボルト交換用ワッシャー(必須)
  • オイルストレーナー交換用ワッシャー
  • オイル廃棄用箱
  • メンテナンススタンド
  • ゴム手袋(手が汚れないように)
  • エンジンオイル注入用の漏斗、またはオイルボトル

購入商品はAmazonで投稿最下部にリンクしました。

ソケットレンチを持っている場合は、差込角のサイズによっては変換を購入する必要がある。
ボクが買った東日製トルクレンチの差し込み角は9.5mmで、ヘキサソケットの14mm、17mmは12.7mm角であったため変換を入れる必要があった。
ソケットレンチの差し込み角は6.35mm、9.5mm、12.7mmと種類があるので注意。

“はじめてのエンジンオイル・オイルフィルターの交換(Ducati Super Sport 939)” の続きを読む

ジョギング記録 #32 10/25〜10/30

10/25 88.6kg → 11/1 89.0kg。
ただいま89kg。
減らない理由を考えていたときに、現在のサイクルだと21時に帰宅して、30分ウダウダして(筋トレ含む)走りに出かけ、戻ってくると22時〜23時。そこから晩ごはんと食べている時間が遅いことが原因なのではないかと思い始めた。

なので28日からは早起きして早朝ランニングに切り替えた。
とりあえず目覚ましをかけず起きれた時間にいこうとしたら、8時を過ぎてしまった。
初めての早朝を走ったが以外と軽快に走れたことと、今まで暗い夜中を走っていたこともあって気持ちの良さがかなり違った。

翌日は7時に起きれるように早寝し予定通りの時間に起きて走りに出た。
7時だとまだ日が登り始めだったこともあり、朝の空気が8時よりも気持ちが良かった。
できればこの時間を毎日走ろうと思う。

週末はまだバイクが帰ってこないのと、自転車のブレーキが錆びついてしまっていたのでハーフマラソンした。少し距離を伸ばそうと頑張ろうと思ったが、21km越えたらぴったりと脚がなくなってしまい数km歩いて帰るはめになった。トホホ…。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/10/2538:296.02km6’24
2021/10/2636:346.04km6’03
2021/10/2742:016.19km6’47
2021/10/2839:126.26km6’15
2021/10/2941:026.52km6’15
2021/10/302:21:3121.18km6’41
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

ジョギング記録 #31 10/18〜10/23+10/24サイクリング

10/16 88.6kg → 10/25 88.7kg。(+0.1kg)
土日の時点では87.9kgまで下がったのに月曜日になると謎の増加。
よくわからないなりに最近わかったことは、自分では食べていると思っていても身体は飢餓状態だったようだった。
と思って25日に食べたら筋肉量落ちて体重増えた。
なんやねん……。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/10/1839:436.33km6’162,629
2021/10/1939:476.37km6’142,123
2021/10/2038:346.02km6’242,742
2021/10/2139:276.06km6’313,321
2021/10/2237:106.08km6’073,230
2021/10/2329:375.02km5’533,230
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

土曜日は起きたら昼で、日曜日も結局昼に起きてしまい、それでもどこか遠くに行きたいという気持ちが捨てきれず自転車で荒川サイクリングロードを北上した。
往復100kmほどを目指し、日暮れ前までには帰宅しようと思ってでかけた。

川越の半田屋で昼食をとり、ついでにと温泉を探すと半田屋のすぐそばに温泉施設ができていた。これは神!と向かったら開業が2021年11月9日だった。
でもいい距離に良い施設ができて、良いコースになりそう。


ちなみに土曜日、バイク車検完了の予定日(預けるときに1月くらいといわれた)が近づいても何も連絡がなく、ねんのため連絡したら「車検は終わっているが交換整備が終わっていないので、あと2週間作業時間がいる」とのこと。

ボクが「1月後までに」と指定したわけでもないけど、なんで口にだした日程で作業できないのか不思議でしょうがなくなってきた。それって普通なのか?
スケジュール管理して仕事してないんだろうか。

お得意様優先、新車納車優先で、整備客を後回し後回しするにも限度があるんじゃないんですかね……もう整備ディーラーを変えようと真剣に思った。

ジョギング記録 #30 10/11〜10/16

10/11 89.0kg → 10/18 88.6kg。
減ったり増えたりで本当に減らない感がすごい。
食べすぎなのかなー。

しかしバイクが1月きっちり車検で帰ってこないのがつらすぎる。
むしろそろそろ本気で帰ってくるだろうかと思い始めた。

週末は二度寝で昼に起きてしまい自転車で出かけるには遅かったことと、夕方から雨とのことだったので、結局ジョギングにした。
せっかくだし河口にむかり下って海を見に行こうとしたが、なぜかダラダラとしてしまい、どっぷりと日が暮れてしまった。

身体が疲れ切っていたこともあり、無理はしないことにしてゆっくりと南下したらペースが結構ゆっくりだった。あとNikeアプリが停まったままだったのでペースがよくわからなかったのも致命的。1万円でApplewatch買おうかちょっと悩む。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/10/1140:356.04km6’432,629
2021/10/1241:296.25km6’382,123
2021/10/1335:006.09km5’452,742
2021/10/1439:456.36km6’243,321
2021/10/1544:447.0km6’233,230
2021/10/161:55:2715.00km7’423,230
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

理由もわからず気分が落ち込みすぎたので、UVERworldの好きな曲リストを作ってみた

自分の好きなものだけを集めるのは結構難しい。
そしてそれを公開することも。

UVERworldは自転車で長距離で旅にでたとき、たまたま出発の近くに新譜が出ることが多くて、峠で辛い時に流れたりするととても励まされたように感じて、そのあと何度も繰り返して聞くことが多い。

だからかなんか辛い時に聞きたいと感じたのかもしれない。

ジョギング記録 #29 10/04〜10/10

10/04 89.3kg → 10/11 89.0kg。
先週は微妙に体重が減少に転じて週末には88.0kgと1kg減っていたのに、日曜日に疲れから甘いものを大量に摂取してしまい無事リバウンド。
何十年も脂肪がある体だったために、脳が本当に脂肪を溜め込もうと必死になっているのがつらすぎる。脳を騙すしかない。

土曜日は自転車でどこかに行こうと思っていたが、結局昼間でグダグダとしてしまい、どうせならとハーフマラソンを再挑戦した。
川沿いや市街地を走ったこともあって信号待ちなどで脚をとめていたことや、他人の視線を気にしてしまいそこそこのペースで走りきることができた。

さすがに走った後に体重計に乗っても何の意味もないことは理解しつつも、モチベーションの参考にと計測すると3kg減っていた。水分の重さスゴイ。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/10/0438:316.05km6’222,629
2021/10/0543:556.61km6’382,123
2021/10/0641:006.10km6’432,742
2021/10/0739:456.36km6’243,321
2021/10/081:01:5110.0km6’113,230
2021/10/092:09:3121.12km6’083,230
2021/10/1025:063.13km8’01
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

ジョギング記録 #28 09/27〜10/01 + 10/02 サイクリング

09/27 89.4kg → 10/04 89.3kg。結局1ヶ月停滞。
今週は食事量を制限予定。甘味が問題だと思うんだよなぁ……。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/09/2738:386.05km6’252,629
2021/09/2838:556.03km6’272,123
2021/09/2939:126.10km6’262,742
2021/09/3040:116.03km6’393,321
2021/10/0141:556.17km6’473,230
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)
Elapsed Time Moving Time Distance Average Speed Max Speed Calories Burned
09:22:50
hours
05:37:04
hours
124.31
km
22.13
km/h
51.48
km/h
2,208
kcal
天気が良かったのに疲れから昼まで寝てしまった……風も穏やかだったので久しぶりの利根川CR。 そして帰りは豪雨に遭遇。 久しぶりに雨の中を走った気がする……

前回温泉にいけなかったのと、昼間でねてしまったので温泉リベンジ。
寝湯でゆっくりとしたら日がどっぷりとくれてしまった……。