Keychron カスタムコイルパイロットケーブルを購入した

「自己満足こそ最高の快楽だ」(ある富豪の台詞)

キーボードは無線または有線接続する。
無線接続はUSB2.4GHzのレシーバーと接続するタイプは入力遅延がほぼないのでゲーミング用途で使用可能だが、Bluetooth接続はやや通信にわずかな遅延があるため、一般的にはゲーミング用途にはあまり向いていない。
ボクが使っているKeychron K3は当然のごとくゲーミング向けデバイスではないのでUSB無線ができない。しかも何故かWindows側でBluetooth接続が上手くいかないので有線接続で使っていた。

PCが机からやや離れた位置にあるため、Keychronに元々ついていたUSBケーブルでは結構ギリギリだった。具体的にはキーボードから斜めに机を横断して接続されていている。
なんというか無理やりつないだまま。という感じが否めない。
「でもUSB-Cで繋いでいるのだから、高速なんだろうか」と勝手に思っていたが、片側はType-Aってことは3.0なのかな?と引っこ抜いてコネクタ確認するとUSB1.0だった。
いやお前遅いんかーい。というガックリとした気持ちに。

ならケーブルを長いものにしようかと思い至ったとき、以前メルカリでコイル状になったケーブルが結構な値段で売られているのを見た。そしてなぜか途中に鉄製のコネクタ(アビエイターコネクター)がついていた。
電気はケーブルとケーブルをつなぐような接続端子があればあるほど抵抗になる。ただキーボードは単純な力学作用の送信デバイスだから複雑な送信をしないから自由なのかなーとは思っていた。

しかしこのカスタムケーブルに関しては、元々のUSB-Cをアビエイターコネクター(GX12)のオス・メスコネクタで分け、再接続した先がUSB-Cって、見た目以外の効果がなくて「なんで???」という感想しかわかない商品だ。
どこをどう調べても本当に見た目以外の効果・メリットがない。
それに3,000~1万円である。
キーボード沼の狂気。

Keychronの商品なら$15で買える

USBのキーボードケーブルを買おうと探したとき、意外とキーボードにあうケーブルは販売されていない無いことに気付かされた。
特に多いタイプはコネクターにロゴが入っているものでロゴの主張がある。その次はケーブルの質感が気になってしまう。Keychron純正ケーブルの編み込みでしっかりとした作りながらコネクタが主張しないデザインは、こだわりのあるメーカーであることを感じさせてくれる。
これをそのまま置き換えるのが結構難しい。

そこでkeychronのサイトへ行くとアクセサリーとしてあの狂気の産物、コイル形状にコネクターがついたケーブルが販売されている。
国内サイトだと3,565円で、黒色は入荷待ちだった。

Keychron カスタムコイルパイロットケーブル

本国サイトのほうでは$15となっていたが、やはりこちらも入荷待ちとなっていた。
どうせ当分入荷しないんだろう、と一応お知らせメールだけ登録しておいたら3日後に本国の方で入荷の案内がきた。

余談だが、キーキャップもカスタマイズしてみようとそちらも入荷お知らせ登録していたのだが、そちらも入荷した。
ただ結果としてK3ではそれらのキーキャップは使用できないというか、具体的には「ロープロファイルダブルショットPBTキーキャップセット」のみ使用可能だが、文字部分が透過しない。K3本来のキーボードの光り方にならず異なる見た目になる。
それならいいやとそちらは注文せず、数日悩んだ後話のネタになるかとキーボードケーブルだけ購入。5/12に注文し、5/21のお昼前に届いた。注文から配達完了まで、だいたい1週間ちょっとだった。ちなみに価格は米ドル計算になるので$25.20(商品$15 + 送料 $10.20)を日本円で換算してほしい。(買った時は3,400円ほどだった)

シンプルなパッケージ

実物と感想

商品のページには掲載されていないが、USB-Cの両端以外に、USB-CをUSB-Aに変換するコネクタが付属している。(写真中央)

開封収納

ケーブルの質感は、キーボード付属ケーブルがより太くなってコイル状になっている。
そして見た目以外になんの意味もないアビエイターコネクターがずっしりと繋がっている。
正直、LANを敷設したりしてきた人間としてはアビエイターコネクターのはめ込んでからしっかりとねじ込んで「外れませんでー!ちゃんと通信しまっせ」というやる気を感じさせるのは嫌いではない。キーボードケーブルという短い距離で必要かといわれると感情がどこへ行けば良いのかわからなくはなる。

実際に設置すると「ボクはじめからここにいました」といわんばかりにピッタリと収まる。
Keychronは今でこそちょっと高いキーボードブランドとなってしまったが、ボクが買ったころのK3が$79でこれ買えるのかー!という利益よりも質に拘っていますという大手にはない、プロダクトメーカーならではのコダワリが好きだ。

OMEN 27iの下部ライトはよく製品レビューで「なんのためについてるんだろうこれ」ってコメントが多かったけど、「アビエイターコネクターが照らされて最高なんだが?シンデレラ生まれちまったなー!」という自然な結婚してた。

本当に机上の景観だけがよくなるためにお金を使ったわけだが、自己満足以外の何ものでもないので、誰にもおすすめしない。ただ国内でそれなりの長さのUSB-Cケーブルを買う場合1,400円前後になるので、まぁそれならちょっと足して満足度が高いなら、ありかなぁ……と買ってしまった。
わりと満足。

どうしようもないオチとしては、机の横断が気になってケーブルを買ったけど、そもそも購入したケーブルはコイル形状となっているためそこまで長くない。
だから延長ケーブルを買う必要があったが、OMEN 27iにはUSBハブ機能がありUSB-AとUSB-Bで接続すると利用できる。そうすればキーボードケーブルをモニター後ろに指すことができるので問題解決できますやん。というかUSB延長ケーブルが思いの外高かったので部屋に転がっていたケーブルでそうしたわけだが、それならコイルケーブルいらなくて問題解決できたのでは?となる。

自己満足こそ最高の快楽だ。

【泥沼に沈み込みたい方向け】アビエイターコネクターとコイルを自由に思うがままにカスタム・自作する場合

アビエイターコネクターを使って思うがままにカスタムできるお店「nokke/cables」がある。
あとは輸入しているお店で購入もできる。Duceyキーボードで有名な「ふもっふのお店」とか。
もちろんUSBケーブルとアビエイターコネクターなので電子部品を購入しはんだ付けをすれば可能でもある。Youtube動画で色々でてくるが1,500円~3,000円で可能な模様。

あとAmazonでもGunMjoというメーカーが展開している。ややお安い。

USB-C変換コネクターの規格違反について

USB-Cで調べると規格違反について書かれているものがよくでてくる。
動作保証の問題もあるし、ケーブルの長さはGenのバージョンによって決まっているので、延長してはいけないとか、USB-C to USB-Aのケーブルに変換をいれて USB-A→USB-C to USB-Aで接続して破壊もある。(ホスト認識機能が消えるため接続先が壊れるし、バッテリーとPCを接続すると炎上する可能性がある)

ただ今回の商品のようにキーボード側のUSB-C接続が絶対で、その上で出力がUSB-A接続の必要がある場合、変換自体は規格違反ではあるが個人が規格を理解した上で行うのであれば問題はないと思う。(USB-C→USB-Aケーブルは違反ではないので)また供給電力も低く熱を持たない。
海外の製品を使う場合、技適の電波法違反もそうだけど、ちゃんと使う商品の規格を理解した上で使う必要がある。そうでないのであればちゃんと国内流通されている大手メーカーの商品を使おう。

アフィBlogが中身スッカスカなのに、アクセス数稼ぎ命でクソデカ主語で大事みたいに騒いでいるのを鵜呑みにせず、正しい知識を持つようにしないとね。順番に見ていきましょう!じゃないんだよ。滅べ。

スピーカーケーブル(CANARE 4S8G)のYラグ端子処理

バナナプラグが少々値が張るものしかなくて、もっと安くできないのかとYラグ終端端子での処理をしようとしたけど、結局圧着工具まで揃えてしまうとトントンだった。
アホの思考だった。

JBLスピーカー端子

先に結論を書くが、JBLのスピーカー端子が写真のタイプはYラグ6.4mm5.5Y-6とか)は入らない。1つ上の8.4mmが必要。(5.5Y-8とか)
そしてこの5.5Y-8が2022/12月現在どこにも売ってなくて、来年まで入荷しない模様。
悲しみしかない。スピーカーケーブルを太い物にしたつけが……。

“スピーカーケーブル(CANARE 4S8G)のYラグ端子処理” の続きを読む

楽天のBLACK FRIDAYでコーヒーを買おうとしたものの……

ボクは毎月のように会社で飲むコーヒーは、鳥取県の澤井珈琲の豆を購入している。
毎日朝出社して最初に豆を引いて1日分のコーヒーを作ってから仕事を始める。

豆はコーヒースプーン3杯ほど使って1リットル近くを抽出。
だいたい1.5kg3000円が1.5ヶ月ほどで消費されるので、1日50g使っているとすると1日60円でそこそこに美味しいコーヒーを楽しませてもらっている。

割と気に入ってるのは金と銀の澤井ブレンドで、コクが強めで酸味が少なく常飲しやすくてお気に入り。価格もクーポン併用すると安かったのだが、何故かこのBLACK FRIDAYでは6000円になっていた。

焙煎したて コーヒー豆 澤井珈琲 コーヒー 珈琲 珈琲豆 ブレンドコーヒー 2kg 大容量 粉 豆 送料無料 金と銀の珈琲 200杯 分 福袋 ソルブレンド ルナブレンド プレミアム 贅沢 高級 逸品 ソルルナ 金銀

価格:6,918円
(2022/11/23 16:57時点)
感想(3602件)

値上げしますというメールマガジンは見ていたが、価格があがりすぎでしょう……。
そこで救済処置なのか100枚限定で50%OFFクーポンを発行します!とあったので、楽天BLACK FRIDAYが始まる11/22 20:00を待ち、カートに入れてた商品を決済。
クーポンは50%を選択。
いざ購入!

「クーポン使用規定回数を超えました」

デスヨネーワカッテマシター _(-ω-`_)⌒)_
次点で狙っていたモカを試してみるしかないか……しょんぼり。

【ほぼ全品ポイント10倍!! 最大2,500円クーポン】 焙煎したて コーヒー豆 コーヒー 2kg 珈琲 珈琲豆 たっぷり お得 モカブレンド ブラジル 夜におすすめ 朝におすすめ Shop Of The Year 大賞受賞 福袋 200杯 分 ブラックフライデー

価格:4,318円
(2022/11/23 17:19時点)
感想(3709件)

#040922

G PRO Xをメルカリドナドナ

実物に触らずに買った高級マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、手に合わなかった。
今まで何十年もエルゴノミクス(人間工学)マウスを使い続けていたことで、左右対象型のマウスは持ったときに落ち着かず、操作中に持ち方が多々変わっていた。
あと致命的に手が大きいことと、G PRO Xの背が低いことが災いして親指と小指でつまむ持ち方になっていた。この状態で左右対称型ゆえに薬指の置き場所が迷子となってしまい落ち着かなかった。

ボクは今までずーっとマウスは親指と薬指で操作してきたこともあり、使いづらいなーと感じながらKovaaksを毎日続けていた。
ただ最近、SYW(Smooth Your Wrist)easyをプレイしていて、もう致命的なほどマウスの左右移動が安定しないのを感じて、ヤケクソでマウスにタオルをかぶせて持ったらスコアがあがった。「あ、これ完全にマウスが手に合ってないのか……」と、マウスに手を合わせようと頑張ったけどムリだったことが判明してしまった。

RAZER DEATHADDER V3 PRO‍が1月返品可能でお試しできる

8/26に発売されたばかり

RAZERのDEATHADDER V3を公式購入した場合、合わないなら30日以内なら返品してもいいよ(返送送料無料)とあったのでお試しするつもりで購入した。むしろ返品前提で購入した感じだ。
前作のV2の方が安いが、G PRO X SUPERLIGHTが63gと最軽量だったので、その重さになれたことがあって同じ重さのV3をどうせなら試してみようと思った。

しかし実際購入後、配送が香港からドンブラコしてきている。
何故か国内で買ってもそこまで安くないし、初回購入クーポンで1400円引きだったので、気に入ったらそのまま使えばいいやと思い、G PRO Xはどうせ売れないだろうとメルカリに出品したら数時間で売れてしまった。

9/1の夜に購入し、9/5に到着予定なのでだいだい4日ほど。
ちなみに届かない場合は、マウスがない人になってしまう。
お急ぎならAmazonしよう。
白の方がかっこいいけど、汚れそうなので黒を買った。

Ducatiの3年目の12ヶ月点検を申し込んだら無事に2ヶ月後だった

ただの愚痴。
オイル交換を自分でやるようになったこともあるけど、予約で一杯なのか2ヶ月後で、さらに入庫してから1月預かりと言われた。
もうさすがに別のディーラーにお願いしようかなって気持ちが強い……。

ahamoの事前登録ポイント付与がシステム欠陥で死ぬ

4/15以降にahamo登録して、そのあと画面に従ってポイント獲得の手続きをした。
しかし待てど暮せどポイントが付与されない。
それに気づいたのが先日d払いしたときに、通信量合算で請求されたことだった。6/30までの登録期間のギリギリに問い合わせることになってしまい、返答をさっきもらった。

曰く
「何らかの理由により獲得申請の情報に誤りがあった」
「もう締め切ったからポイントは付与しない」

申請後もポイントが付与されないので10回くらい申請画面をみたが、「すでに申請済みです」としか表示されず登録内容が確認できない。

つまりワンミスすると即死。
システムのせいだけど入力ミスったおまえの負け。
ってことらしい。

素晴らしいですね。

ゆうだい21というお米

2017年に自転車で東北旅をしたとき、初日一泊目はいわき市のホテルα-1に泊まった。その日は出発が遅れたこともあり北茨城くらいで日が沈み、結局ホテルに到着したのは22時頃だった。当然駅前とはいえ営業してる飲食店がなく夕食はコンビニで済ませた。
それだけならボクにとっては”よくある話”だが、せっかく「地方創生したい」という気持ちで東北旅行をしていたのに、このまま地方にお金を落とさないのは忍びないとホテルに朝食をお願いした。

明けて翌日。朝食はバイキング形式で和食主体の献立だった。郷土料理が主体となっていて、米処ならではのご飯と相性の良い惣菜がとても美味しく満足度が高かった。

しかしこの朝食でボクに衝撃を与えたのはその郷土料理のおかずではなくご飯だった。
とにかくご飯が美味しかった。まさに「美味い!美味すぎる!なんという美味さだ!!」と料理マンガの審査員のようにご飯だけで何杯も食べれるレベルで、その時はご飯を3杯おかわりした。(後悔しないようにとたくさん食べたが、もちろんあとで食べ過ぎに苦しんだ)旅を終え帰宅したあとも、いわきで食べたお米の美味しさに思いを馳せるほどだった。

その当時のボクは、お米に対して特にこだわりなく近場のスーパーや酒屋で安いものを適当に買っていた。
しかしそんなある日、偶然にもAmazonでお米を通販できることに気づいた。
コレは本当に自分にとっては青天の霹靂で、何気なくインターネットで「いわきのホテルのお米は美味しかったけど、一体何という米の品種だったのだろう」という、お米の種類が知りたくて検索したが、サジェストで「Amazonでお米買えます」というのが見えた。その時にはじめて「そうか、お米って通販するっていう選択肢があるのか」という気づきを得ることができた。(人間は知らないことは検索できないという現象)

早速Amazonで福島県のお米を検索したが、多くでるのは会津地方のお米だった。
会津地方は後で知ったことだが、米処として有名な新潟県(魚沼)とは隣接した場所であるため、地質的に似ており同レベルのお米ができるそうだ。しかし場所の認知度のせいか安価に取引されていてそのためAmazonで安く買えるという状況だった。ちなみに買ってみたが、安い店頭のコシヒカリと同じ味だなーという感じだった(それなら近場のスーパーで買えばいいかな?という認識)

その後調べすすめると、いわき特産のお米はミルキークィーンという種類とわかり、これまた楽天で注文して食べたが、何故かあの時ホテルで食べて感動した味とはちょっと違った。
「農家は本当に美味しいお米は自分で消費する」というのは父親から聞いていたので、もしかすると農家から分けてもらっているお米だったのかなーとぼんやり思ったが、どうしても味わいたくて、それ以降も色々福島県のお米を注文していた。

色々試し進めていた去年の夏、宮城県の「だて正夢」は美味しいけど高いなー、と福島に限定せず、東北地方全体でお米を探していると楽天で「ゆうだい21」という見たこともない銘柄をみつけた。
「だて正夢」がササニシキベースだったので、その方向で探していたのだが、宇都宮大で開発されたお米でセブンイレブンのおにぎりで使われているということだったので、物は試しと注文をしてみた。その当時は朝に毎日おにぎりを作っていたので、おにぎり向けに提供されているお米ならちょうど良いやと思ったのだ。
送料込で3000円を下回っていたこともある。

【精米】宮城県産だて正夢 5㎏ 令和4年産

【精米】宮城県産だて正夢 5㎏ 令和4年産

2,998円(04/19 18:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

しかしこれがまた実に美味しかった。
感覚的には探していた「いわきのホテル」で食べたお米の味に似ていたのだ。
そのあとも気に入りすぎて4回ほどリピートしていたのだが、同じお店で福島県仲通市コシヒカリが5kg 2900円(送料込み)を見て「一応試してみよう」と今回買ってみた。

米は念入りに研いで、水分量は特に指示もなかったので通常で。
しかし炊きあがりはなんというか……美味しいんだけど感動がなかった…。
というわけで次回はまたゆうだい21に戻そうと思う。
そんなしょんぼり通販記録。

ちなみに、ゆうだい21も今回のコシヒカリも同じお店で買ったのだけど、ゆうだい21の時は炊飯時の注意書きがついていた。(コシヒカリにはなかった)
その注意書きに気づいたのが2回目の注文だったのだけど、「粘りが強いため、通常の炊飯の水量よりも1割減らしてください」とあって、コレを行うと本当にモッチモチで粘りと甘みのある素晴らしいお米で感動して気に入ったのだ。

ゆうだい21は粒が大きく、噛むことでお米の甘みを感じれることもあってボクの中ではずっと食べ続けたいお米になった。
地元の「朝日米」と似ている気がする。
やはりお米は甘いものが好きだな…お米だけで無限に食べれる。

朝日米といえば父親が農家だったこともあって、天日干しの朝日米に勝る米はないと何度もいってたのを思い出す。
さすがに天日干しという手間のかかることをしている商品はあまりないのだけど、楽天で朝日米もそこまで高くなくて購入できるし、一度買ってみようかな……。

SIMフリーのiPhone XsでRAKUTEN UN-LIMIT(eSIM)とmineo(SIM)を併用する

今まで楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)のためだけに楽天モバイルを使っていた。
しかし2月のある日、突如2倍→1倍加算に変更しますというメールがきた。
正直その時点で相当クソの極みで怒りの解約も辞さないほどだったが、4月から始まるRAKUTEN UN-LIMITが300万人は1年無料で使えるようになると耳にしていたため、1年間はそのままでも良いかと考えていた。

が蓋をあけてみると、楽天モバイルとRAKUTEN UN-LIMITは別のサービスのため移行申請をしてください。というメールが3月17日にきた。
その後色々問題がゴタゴタ起こってウンザリの極みだったが、「1年間は無料だし…」と半ば自分に言い聞かせていた。

この記事の後の方で楽天への不満はグダグダと書くことにするが、簡単にまとめると、

  • RAKUTEN UN-LIMITはAndroid向けのサービスでiPhoneでの展開は現時点で不明(サポートもしない)
  • 楽天モバイルからのMNPで移行申請をした場合キャンセルはできず事務手数料が発生する

結論でいうならiPhoneを使っている方には全然おすすめしないし、おすすめできるレベルでもない。付け加えるならまだ5G回線(4月現在は4GLTE)でもないし、エリアもかなり狭い。都心が生活圏ならギリギリ利用できなくはないという感じだ。
しかし5G回線は使ってみたいという気持ちがあり、そうなると現時点では3大キャリアか楽天かという選択肢になるため、このまま様子見で1年過ごそうかと思っていた。

“SIMフリーのiPhone XsでRAKUTEN UN-LIMIT(eSIM)とmineo(SIM)を併用する” の続きを読む

東北旅2019 準備編 #02

Continental Grand Prix 5000TL 海外通販の罠
(Mavic Kysrium PRO UST + 5000TL)

少し前のこちらの記事「Continental Grand Prix 5000 TLを安く買いたい…」で書いたが、これが本当に出発前に届くのか不安でしかたなかった。
26-29日に到着と表示されていたのを信じたのが悪いが、結局29日に届いた。17日に注文したので12日で到着した計算となる。
やはり海外通販は気長に待てる時にするものだと思った。

GWに入った27日には川崎東郵便局で通関手続き中となっていたが、次の日はそこから進展していなかった。
そのため29日も教習所で配達状況を確認していたが、教習が始まる前に最寄り郵便局から持ち出しとなっていたので安心した。そして部屋に帰ってきたら宅配ボックスに入っていたので早速開封。

“東北旅2019 準備編 #02” の続きを読む

東北旅2019 準備編 #01

Garmin Edge1000 バッテリー外部増幅設置
(モバイルバッテリー + REC-MOUNT)

‘Garmin Edge1000の問題点で一番多くでるのは、バッテリーだと思う。
最新の1030ではマウンター下にバッテリーを搭載してアダプタ部分が合致して公証20+20で40時間連続可動という素晴らしさはあるものの、専用設計のマウンタとバッテリーが下にぶら下がるためハンドルまわりがごちゃごちゃしがちという問題がある。あと高い。(バッテリーに16,000円は厳しい)
ブルベのように数十時間走りっぱなしが求められるシーンでは有効だと思うが、宿泊してのんびり走る自分のような自転車旅派としては、そこまでの物は不要かなと思っている。(過去ブルベは参加経験はある上での判断)

“東北旅2019 準備編 #01” の続きを読む

#180722 秩父(試走リベンジ)→DNF(またレッカー)

前回はタイヤに不安があったが、交換後はきっちりシーラントを入れたのでタイヤに不安はなくなった。
さらに念のためにチューブを持っていくことにしたので、パンクでレッカーというアホなことも。もーないだろうと輪行袋を置いて秩父にでかけた。

……まさかトルク不良でクランクが外れるなんて……。

余談だが、DNFはDo Not Finishでゴールできなかったの意味。
反対のDNSはDo Not Startでスタートしてないの意味。
ブルベで知った言葉で自転車のBlogだとわりとよく見るが、そういえば一般的に通じない言葉なので今回注記した。

“#180722 秩父(試走リベンジ)→DNF(またレッカー)” の続きを読む