#080324

本がひらく:連載コラム 日記の練習」というサイトを見て、当たり前なんだけど日記も練習が必要なんだなと気付いたというか、そんなことを考えもしなかった。

とはいえどボク自身もどうしてこんな誰も読まないかもしれないblogを長く続けているのかというと、最初の制作会社でライターの方から言われた一言だった。

「何でもいいから文章を書くクセをつけていたほうがいいよ」

未だにボク自身は自分の文章が読みづらかったり変だったりを気にして、結構な頻度で読み直して修正している。
てにおはを合わせるとか、ですますを一定にするとか、その句読点は正しいのかとかそういうのもやはり書かないとわからない。

人はいきなり何かを上手くすることはできない。(できる人ももちろんいる)
だから練習をしておく。
インスタントな文章としてSNSがある時代に、blogや日記を投稿する意味はほとんどない。
それでもボクがこうしてblogを投稿するのは文章の練習という側面がある。

長く続けているが、いつまでたっても自分の文章が良い文章なのか、悪い文章なのかわからない。これはおそらく本を読んでる量が少ないせいかもしれない。
今年はもう少し本を読もう。

#070324

結局、MX Master3Sを購入した

AmazonでLogicool ¥1,000 OFFクーポンが商品画面についていたのと、AmazonセールのポイントアップキャンペーンがMAX10%状態だったので、もういいやと購入した。
以前まではMX Masterはタイムセールで1万円切ることがあったのだけど、Keepaで見ても13,000以下は極稀だったのでいいやーと購入。

MX Master 2Sは5年間毎日使っていたので、寿命って言われたらそれはそう。

MX Master2Sと3Sの比較

よく言われる戻るボタンが使いづらいという話だけど、ボクはそれ以前にボロボロになるチルトホイールの方がゴムが気になっていた。(汚れが溜まりやすいので定期的な掃除が必要)
そこが改善されているのと、地味に汚れが入り込む左クリックボタンの溝が側面に追いやられていたりと、細かなところが変更されていて個人的には好きなアップデート。

形が微妙に変わっているためなのか、感覚として2Sのときにフィットしていた持ち方をすると、絶妙に3Sは変な持ち方になってしまう。
なんというか収まりが微妙に悪くて、水平スクロールの位置に親指をおいてしまいがちで不用意なスクロールが発生してしまう。なので慣れるまでは残念ながら水平スクロールくんは「何もしない」を割り当てるしかなかった。

あと先に返品したMX Master3S for MacだとBolt USBドングルがついていなかったのに、Windowsだと着いている。これで値段が同じなの罠すぎないか?

AmazonのレビューにあったBluetooth接続だと上手く動作しないというのは、再現しなかった。最悪Bolt接続も考えていたが、Mac Studio 2022との接続は何も問題なく快適。
マウスカーソルの動きもスムース。
あとは2Sみたいにラバーが削れたとき用に交換部品が怪しい場所にあるうちに買っておこうかなーという気持ちにはなる。

使いすぎてウレタンラバーが削れてしまった2箇所

グレーの購入も考えたけど、汚れが目立つというレビューを見たので無難に黒にした。
……今年MX Master4が出たら泣こう。

#060324

近場のライフは20時になると半額にしてくれる。
最寄りのスーパーは企業努力により最大割引が40%になってしまったのでありがたすぎる。
とはいえど立ち寄った理由は、この日の「おいしい健康」の献立が鮭の切り身だったのから、どうせ買うならちょっと美味しい鮭にしようというのがきっかけだった。

鮮魚コーナーを覗くと運良くノルウェーサーモンの切り身が3つ入って通常850円が半額だった。これなら解凍サーモンよりやや安い。
半額になっているならと肉のコーナーに行くと焼肉ようの大きなパックも半額だった。1,500円が750円。パーティーパックなのでとても食べ切れないが数回に分けて食べるのも良いと思ったのと、なぜか突然「今日は焼肉パーティーだUoooonオレは火力発電機ぃー」という気持ちがあがったので、ナスとピーマンとえのき、サンチェ代わりのレタスも追加でカゴにいれた。


部屋に戻り早速焼肉の用意をする。
といっても食材を切り、イワタニのカセットコンロに焼肉プレートをのせるだけ。
あとは焼肉プレート内に水を入れて準備完了。
いっとき流行ったやきマルくんIIが気になったこともあるが、結局焼肉プレートでもそこまで変わらないから安価なこともあって満足している。煙もそこまで出ない。

結局、本当は作るつもりだった「フライパン1つで鮭の甘辛生姜焼き」は明日に持ち越し。
食べたいという気持ちには賞味期限がある。
そして食べ物にくらいわがままになれないなら何に対して自由になるのか。
思うがままに肉をプレートに乗せ、野菜も食べ、肉をタレにクグらせレタスで包み食べる。口の中に広がる肉の脂で白米を食べる。

幸せだ。
「焼肉は人を幸せにする」というどこかの焼肉屋の壁面に書かれていたキャッチコピーを思い出す。間違いない。

そんな1日。

イワタニ カセットフー カセットコンロ 達人スリムIII CB-SS-50

イワタニ カセットフー カセットコンロ 達人スリムIII CB-SS-50

4,206円(11/27 15:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
イワタニ Iwatani 焼肉プレート アルミニウム (L) CB-A-YPL

イワタニ Iwatani 焼肉プレート アルミニウム (L) CB-A-YPL

2,060円(11/27 15:17時点)
Amazonの情報を掲載しています

#050324

献立アプリ「おいしい健康」で料理のレパートリーが広がった

ある日Youtubeを見ていると献立アプリ「おいしい健康」が表示されていた。
なんとなくアプリ名が気になったこともあってダウンロードしてみたら、1月700円と高めな価格設定の料理アプリだった。

とりあえず1月無料ではあるものの、アプリを開いて「まず支払いをどうする(月額か年まとめ)か選ばないと無料では一切使えないというずいぶん強気なアプリだったので、最初の印象はあまりよくなかった。
初期設定で何を目的にするかと聞かれたのでダイエットを目的と入力し、年齢と体重を入力したら、やっとホーム画面に移動した。

おいしい健康 Webページ

毎日の献立の提案が目的によって行われるアプリ

献立のAI提案のアプリということはわかったが、これが思いの外よくできているというか、実に良い塩梅の料理を提案してくれる。
アプリを起動した初日の献立は「サバ缶で照り焼きハンバーグ」だった。
材料はサバ缶・パン粉・木綿豆腐・玉ねぎ・リーフレタスで、調理時間は30分。
何よりカロリーが1人分で160kcal。ごはんと汁物をいれても500kcalほどに収まる。

ボクは自炊をする方だが、材料も調味料もどんぶり計量でしかも多く作ってしまってカロリーオーバー。ダイエットをしているはずなのに体重が減らない状態だった。(適当な性格が災いしている)
だからレシピの分量どおりにつくれば、接種カロリーが把握できるのはとてもありがたかった。
何より今まで作ったことのない献立が割といい感じに簡単に作れて、味が想像できない料理を毎日食べることができる。(フライパン1個で済んだりが多い:料理レベル初級設定の場合)
なんというか夕食に何を作るのかと見るのが少し楽しみになってきつつある。


人間は知らないと調べることができない。
だからChatGPTが普及しはじめたころに、こういう料理献立提案AIアプリは探したこともあったし、インストールしたこともあった。ただレシピサイトの多くはどうしても調理時間が長く大変そうなものが多かったのでしばらくしたら辞めてしまった。(遅く帰宅して用意に1時間もかかる料理はしんどい)
そこへいくと「おいしい健康」はメイン料理がどれも長くて30分のものが多く、用意も手軽で簡単。さらに知らない料理のため作るのが楽しみと割と気にいってしまった。

問題は月額700円(年払い7000円)とまぁまぁの価格なのだが、あすけんで管理つけても結局カロリーオーバーしていたのが、ここ最近体重が下がり傾向なので「おいしい健康」に課金した方がダイエットに近づけるように感じている。
ところがこの投稿をしようとWebを見ると、別に課金しなくても毎日提案してくれているようだった。ならWebを毎日見るか…という気持ちになった。
課金すると献立で栄養バランスを見れるのは良いと思う。
ただこれは時間でリセットされないので毎日追加して外してとやるのがめんどくさい。

クラシルのダイエットレシピはほぼ検索上位結果が同じになるので偏るが、「おいしい健康」はダイエット用に毎日違う料理を提案してくれるのがとても良い。(どれも500kcal未満の低カロリーを提案してくれるから探したり悩まないのが良い)地味に何かを選ぶというのはそれなりにストレスの高いから素直にAIの提案がありがたい。
わりと自炊しない人や、ダイエットレシピを探している人にもおすすめ。

#040324

Amazonのアウトレットハズレ 2回目

職場で使っているLogicool MX Master2Sの上側カバーが割とひどいことになっている。
まず右側面の薬指が接触している部分は削れすぎてプラスチックの地がでている。
そして以前から穴があきそうだった親指があたる部分も劣化によりついに穴があいた。
そうなると使っていて、まぁまぁ気になる状態になってしまった。

とわいえど別に動かないわけではないしなーと使い続けているが、なんかの機会にMX Master3Sが安くなる、もしくはMX Master4がでたら高くても買うかなーという気持ちではいる。ただ全然出ない。

自宅にところてん使用しているMX Masterもいい加減電波ユニットが悪いのか、最近Unifying USBレシーバーだけ購入しなおしたが改善されず微妙にカーソルが飛ぶことがある。
それならば職場のものを新しくし、職場でつかっているMX Master2Sを自宅用にところてんしようと思っているというわけだ。

そんなわけで毎日の日課になりつつあるAmazonの欲しいものリスト巡回をしていると、定価15,680円のMX Master3Sがアウトレット品で12,600円となっていた。
詳細を見ると外観に小さな損傷とあったので、それならと購入した。

ただ届いた製品はどうみても長く使っていた商品と入れ替えていて、背面ソールがツルッツルになっているし、USBコネクタ部分は大きく傷が入っていた。(背面ソール部分は新品のようなシールだけ貼られて隠されていた)
流石にひどすぎない?と返品リクエストした。

アウトレットの不正利用

今回のように現在使っていた製品と新品を入れ替えて返品するのは、窃盗とどう違うのだろうという気持ちになる。これだと膨大な量の返品が起こっているはずだし、検品もしきれないのでは。

Amazonとしては客のクレームに人員割くより交換対応で損失出したほうが安いってのはわかる。巨大な資本があるならパワーで殴ったほうが結果的に安上がりだからだ。
そのうちAIで高度のチャットで対応できるまではそういう解決が最適解なのだろう。

そうなると不正利用がやりたい放題の状態なので、アウトレットは返品前提で上手く安いものをつかめればラッキーというものになる。もしくはメーカー直売のファクトリーアウトレット品を狙うか。(BuffalloはそういうのがAmazonに存在する)

少しの傷ならと思って買ってみたものの、あまりにも酷すぎてさすがに返品した。
Amazonが劣化しているというより悪意に蝕まれてる感じがする。
ショボボボーン。

23/09/16-17 茨城県常陸大宮市 モロサワオートキャンプ場でキャンプをした話

2023年は車検の年にあたるため、入庫する直前の3連休はぜひともキャンプツーリングをしたいと考えていた。直近のキャンプは7月に山梨県北社市の金山山荘キャンプ場へ行って以来のため2ヶ月ぶり。(その投稿もまだ下書きで埋もれたまま)
気持ちでは長野県を走り回りながら温泉キャンプを考えていたが、天気がそれを許してくれず、土曜日は何度天気予報を睨んでみても長野・群馬・栃木は雨模様だった。
しかし千葉で2泊するのもどうかと考えた結果、茨城の北部は安価なキャンプ場(無料もある)が多いことを思い出し、今回は茨城でキャンプ場を探すことにした。

茨城県のキャンプ場はなっぷで探すより、茨城県営業戦略部観光物産課が管理している「いばらきキャンプ」の方が掲載されているキャンプ場が多い。(予約はなっぷ誘導と直接問い合わせで分かれる)

“23/09/16-17 茨城県常陸大宮市 モロサワオートキャンプ場でキャンプをした話” の続きを読む

24/02/17-18 大洗キャンプ場へ行った話

元神戸在住だった知人が茨城に住み始めたこともあり、前からなんとなく計画していたキャンプをそろそろしようという話になった。
土日ということもあって近場で探し、そういえばとコロナ期から人気だった大洗キャンプ場を調べる。すると以前は早いものがちという到着順だったが、いつのまにかWebサイトで予約が可能になっていた。
カレンダーを見てみるととくに問題なく予約ができたので申請を行う。
料金は1泊1,200円+デイキャンプ600円+バイク駐車1,000円で2,800円。
デイキャンプを入れなければ安いが、10時までに退去準備は慌ただしいし、+1時間のレイトは300円だったのでデイキャンプもいれた。結果的にはそれが正解だった。

“24/02/17-18 大洗キャンプ場へ行った話” の続きを読む

#060224

アホな食事ダイエット

寒いときは鍋が美味しい。
しかしこの前ふと、いつも通り豆腐一丁と餃子を入れて作ろうとしたとき、ふっとカロリーを見たら豆腐一丁200kcal、餃子400kcalほどだった。
この上〆にラーメンだーとかしようものなら、当たり前のように1,000kcal近くなる。
話題のApple Visionを通して見える世界は、食べ物のカロリーが見えたら良いのに。


そんなわけで今まで脳死でぶち込んでいたハナマサの冷凍餃子は封印することにして鍋を楽しんでいる。〆のラーメンも美味しくてお得だからとつけ麺用の生太麺をいれていたが、カロリー計算からは目を背けていた。
しかし最近は「マルタイのお鍋にラーメン」がお気に入りだ。細いから2分で茹で上がり美味しい。しかも一束200kcalと計算しやすい。足りなければ追加で一束入れれば良い。

鍋にはキノコ類をメインに投下。あとはネギと白菜。お肉はホルモン。
そしてスープは辛辛魚
これがあまりの辛さに水ガブガブ飲んでお腹が膨れる。
どんなに食欲旺盛でも、辛さを中和しようと水2リットル飲むことで、お腹がはち切れそうな満足感と苦しさを得ることができる。ダイエットでよく目標とされる水2リットルも飲めて、お腹がパンパンになり、さらに〆ラーメンしても600kcal未満に収めれる。

最高に頭の悪いダイエットご飯。
ダイエット戦士におすすめ。

#010224

とどのつまり、痩せない原因は自分の基礎代謝≦接種カロリーという悲しい現実だった。
そんな簡単なことに気づくまで3年も掛かったのは自分の学の無さによるものだろう。
無知であることは自身の原因にたどり着くまでに膨大な時間を必要とさせる。

運動しても痩せないのはなぜか:代謝の最新科学が示す「それでも運動すべき理由」

運動しても痩せないのはなぜか:代謝の最新科学が示す「それでも運動すべき理由」

ハーマン・ポンツァー
1,485円(11/27 15:17時点)
発売日: 2022/10/18
Amazonの情報を掲載しています

良い本なのでダイエットをしている人は図書館で借りて読むと良いかもしれない。
ここでざっくりと噛み砕いたことを書くのは簡単だが、本は読み手の思い込みや読解力に起因するので、もし「運動しているのに痩せない!」「ダイエットが続かない」というお悩みを持っているならおすすめ。

「今日は1,000kcal運動したからたくさん食べれてもノーカウント!」なんてのは存在しなかったんだ。ちゃんと脂肪クンになって僕の中に居続けた。
……晩ごはん、お前だったのか。僕の体重を増やし続けてるのは。
許せねぇよ。

というか一番の勘違いは、いわゆる総消費カロリーという曖昧な変動値を基準にして食事をしていたのが大きい。だいたいのダイエットアプリはこういうのを総消費カロリー基準(基礎代謝+消費カロリー)で甘めに設定しているが、総消費カロリー基準だと維持はできても痩せづらい。
ダイエットをする場合は基礎代謝よりも下げるほうが確実。(最悪でも増えはしない)

接種カロリーって以外と数値の足し算なのに、「鍋にするから野菜多くて低カロリー」みたいなどんぶりしがち。いわゆるクレジットカードネタで言うところの「項目に見覚えはあるのに、請求額に見覚えがない」と似てる。

欲望を抑えることは難しい。


閑話休題。
そんなわけで、この日は退社が22時を超えていたこともあり、帰宅後に自炊するより何か食べて帰るほうが残カロリー計算でも都合が良さそうと考えた。
お金はかかるがコンビニでご飯購入は、カロリー表記があるから計算もしやすく、ダイエット成功に近いかもしれない。
好物でもある蒙古坦々麺に冷凍野菜をトッピングというのも魅力的に思えた。

そんなことを考えながら家路を急いでいると、以前雑誌でも目にし、通るたびに豚骨の匂いが気になっているラーメン屋が視界に入った。(関東で食べれる本場の味!という触れ込みだった)
「とんこつラーメンか……ラーメン一杯なら800kcalほどで残カロリー計算内だな」
そう思いついたこともあり、こんな時でもない限りもう何年も通り過ぎているラーメン屋に立ち寄ることもないだろうと、機会を得たと考え店に入る。

店内ではカウンターを指定されたので手近な席に座る。
ただこのとき店員がイラついたような言葉だったのが気になった。
その後注文の時も「順番に作るから待て」のような言い方、従業員への言葉使い、奥の酔っ払った客へのうんざりとしたような対応。大変なんだろうと思いながらも、そんなに気持ちよく食べれる店ではないなと感じた。

実際、味もボクの舌には合わなかった。
ボクは博多ラーメン=バリカタみたいなあの食べ方がそもそも好きではないので、普通で注文したものの、この茹で加減でも麺とスープがマッチしていない。
スープがどちらかというと淡白で麺に味が入らないのか、麺だけを食べているような味。
麺もこだわりの九州取り寄せ小麦粉云々のメモ書きを見たものの、マルタイの即席ラーメンとの違いがわからない。どちらかというと小麦の味が強すぎるので、スープが負けているのでは……?それともハリガネやバリカタ文化から考えるに、本場の博多ラーメン好きは関西で言う「ソースが食べたいから粉もんを食べる」と同じで、「小麦粉が食べたいから博多ラーメンを食べる」ということなのだろうか。

それにしても注文したとき、先に4杯の注文があったにせよ、20分ほど待った。
博多ラーメンって湯で時間は短く、さっと出て、ぱっと食べるものだと思っていた…。
よくわからないこだわりと店の空気の悪さで、替玉することなく退店。

店の外には酔っ払いが居着いてるせいで回転率が悪く並んでいる人がいる。
まだこれならいつもの久留米ラーメンでも食べに行けば良かったなと、少し後悔。
それでも知らない味を食べる経験を得ただけ良かったと思うことにした。

そんなションボリグルメ記録。

Macbookのカメラを物理的にオフにしたい

Macbookを購入してから気になるようになったことが2つある。
それは、ディスプレイについているカメラとマイクの存在だ。

アクセシビリティ設定でカメラの使用を許可しなければカメラは起動しないし、マイクも起動しない。そう説明されわかってたとしても、本当に?という気持ちが澱のように心に降り積もる。陰謀論者ではないが、迷惑メールでくるあの一文を見たときはWebカメラをもっていなかったので一笑に付していたが、Macbookのカメラという存在ができたことで可能性を0にしきれない。それがそこそこのストレスになった。

“Macbookのカメラを物理的にオフにしたい” の続きを読む