結論:
薬指で4を押したまま、6・2押し→6・2離しを2回やる(4214214入力)
2025.01.19追記
あまりにもこの投稿で訪れる人が多いので、ボクが行っている練習方法を記事にした。
昇龍拳キャンセルSAできNEEEEEEという方向け。
そもそも1P側でも昇龍拳キャンセルSAは難しいのに、指の動きが悪い薬指を使った2P側で安定するわけもなく。というのはあまりにもあんまりなので毎日練習。
高齢者の指が突然キビキビ動くわけがない。
最初に、「そもそも昇龍拳キャンセルSA3ってどうやるんだ?」と思ったとき、こちらの動画を見て練習を開始した。
できるわけもなく。
なんでこんなキビキビ指が動くの……?
これが若さというやつか……。
いやそれ以前に、もしかしてボク、ぶきっちょ……。
動画の入力の何が難しいって、まず左手薬指で4をはじき昇龍拳コマンドを成立させる。
その後、すべての指を離してから波動コマンド(234)を入力。
……できないが?まず薬指でボタンを弾き入力ができなかった。
え、サイボーグの方なの……?
まずは昇龍拳成立のパンチボタンを押さず最後まで入力、SA3を成立させる練習。これが全くというほど安定しない。運が良ければでるかな?みたいな感じ。終わってる。モダンでやれ。
というのはあまりにもあんまりなので、波動コマンド入力2回は1P側なら中指と人差し指を交互にパタパタさせれば入るのだから、あとはなんとか昇龍拳を頑張ればいけないか?で2週間ほど毎日少ない時間で練習したら、そこそこの確率で成功するようになった。
根性入力昇龍拳コマンド(6→2→3+P)→波動コマンド(2→3→6+K)
ただ2P側は本当に絶望しかない。
なんせ今までロクに使ってこなかった薬指と中指のペアに、
「今日から君たちも、人差し指クンと同じ機敏な働きを期待するからね!」
といってできるわけがない。まさに不器用の極みである。
それでもそこから2週間ほどセコセコ練習し、20回に1回ならいけなくもないかも?にはなった。……なったが、まじでその確率は終わってるので、なんか別の方法はないのかと練習をしながら考えるようになった。
そこで初めの動画である。
2P側は難しいとあるが、はじくボタンが2P側だと人差し指と中指になので、それならばできなくはない気がする……とさらに1週間練習。
しかし何度やっても昇龍拳コマンド後、中指より先に薬指がボタンを押してしまい↓入力が入らずコマンド成立しない。本当に成立しない。あとそこくらいなのに……!なぜこの薬指は……!と憤慨しつつ練習。
……そもそもはじめの昇龍拳もあまり安定していない。
まずはそこからだ。と、何度も藤村式昇龍拳(反対側のレバーをはじいて出す方法)を練習していたとき、ふとキーディスを見ると、←↓↙←が入力されていることに気付いた。
つまり4を薬指で押しっぱなしにして、6→2押し。
その後、6→2の順に離すことで波動コマンドが入っている。
あれ?それなら、4押しっぱなしで、6・2押し→6→2の順に押して離すを2回入力すれば成立するのでは?(人差し指と中指を交互にパタパタ2回)
成功率爆あがりした。
今までの苦労はなんだったんだ……。
同じ指の動きを2回続けるだけなのが一番カンタンにきまっているのに、なんで誰もこれが一番カンタンな方法ですって教えてくれなかったんだ……ひどいよ。
ボクのように薬指を離すのが苦手(遅い or 中指よりも先に押してしまう)な人には効果的な方法。4の入力を6でニュートラにすればいいよね作戦。
6→2の順に離すは意識しなくても良い。両方同時に離せば必然的に人差し指が先に離れる。
加えて6→2離し1回目でパンチ入力で昇龍拳。6→2離し2回目をキック入力でSA3となるので「うおおおおお!お願いでてくれ!」というガチャガチャボタン連打入力せずタイミングも取りやすい。
意識が減る + 操作手順の簡略化で操作が楽になるという仕組み。
ちなみに「2P側の昇龍拳SA3だけ薬指ではなく、中指と人差し指でパタパタすればいいじゃん?」ってのは一定数ある。ただこれはプロゲーマーのももちさんが「それでもいいけど、後のことを考えると薬指が動くようになったほうが咄嗟の対応で遅れない」というのを動画でみてしまい、それがひっかかって意地で練習していたという話し。
こころの中のイマジナリーももち「まだ薬指使えないか?まだそのレベルか」
2P側の昇龍拳SA3難しすぎる!レバーレス無理ゲー!というお嘆きの同志が一人でも救われますように。
忘備録 追記 #2024-10-22
このやり方は指がレバーレスになれていないときの成功率は良いが、指が個別に動くようになると失敗するようになる。具体的な目安としては、薬指単体でボタンが押せるくらいの器用さ。(中指と小指があまり連動しない)
中指のボタンを離す動作ができすぎる問題
中指のボタンを離す動作が思った以上にできている場合、1回目の6→2昇龍拳コマンド作りで1が成立しないようになる。(424コマンドになる)
そうなると「波動拳より昇龍拳の方が難しい」から「あれ、波動拳も難しい?」みたいになる。(ヌルっと指を動かさないと入りづらい)
このあたりは指が動くようになったことで起こってしまう問題なので、ひとまずは「指の動作レベルがあがった」ことを喜びながら練習すると良いやも。
あくまでボクのように指がキビキビ動かない人に向いた入力という感じだ。
多くの人が動画やBlogで解説していることだけれど、指は押す方が離すより圧倒的に早い。指がキビキビ動かないころだと、指が離れないためにちょうど成立していたコマンドは、離す動作が早くなったことで不成立になるという仕組み。
どうして失敗するのか、どうしてできないのかを考えたり、工夫したり、気づいたり、治そうとするのは楽しいね……?ママナライネ。