ジョギング記録 #05 04/12〜04/16 + 04/18

雨が何度か降ったけど止めなかった5周目。
あいもかわらず筋肉量と基礎代謝があがらないのでスクワットだけでも筋トレ。
土曜日は雨だったので買ったけどあまりやっていないリングフィットアドベンチャーで筋トレした。

体重は変化無し。
変化しないことを気にするのが一番良くないことを知っているので、何も考えず継続。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/04/1241:435.51km7’342,560
2021/04/1331:214.20km7’271,918
2021/04/1430:154.41km6’512,421
2021/04/1541:516.05km6’552,591
2021/04/1635:145.01km7’012,487
2021/04/1860:007.67km7’492,465
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

今週は走行フォームを意識して走ったせいなのか、平均ペースが上がり気味なので苦にならない程度に速度を抑えることを意識して続けたい。

最近摂取カロリーが下回りすぎなので土曜日にたくさん食べようとカレーを作ったら1食でお腹がいっぱいになってしまい結局カロリーが低かった。
まだダイエット序盤なのに、あまりカロリー低すぎるのはよろしくないことを考えて、今日は多めに摂取と思ったけど満腹の方が早かった。
巨大お好み焼き食べたから大丈夫だろう……

余談

やっとこさ平均体重+20kgに戻ってこれた。
今年のはじめあたりから鎖骨が皮下脂肪で見えなっていき、それを毎朝見てつらい気持ちになっていたが、ダイエット効果で最近少しずつ鎖骨が顔をだしてきた。

よくダイエット継続は鏡で写る姿を撮影するのが一番モチベーションとは言えど、つらすぎて死にたい気持ちになるからそんなことはやっていない。
ただ毎日の少しずつの変化は確かにモチベーションになる。

とりあえず1月半ほどダイエット活動し、体重-3kgした個人的に効果があったと感じる方法はダイエットに繋がる仕組みを脳で理解することに限る気がする。

1. お酒を辞めた(肝臓機能の向上)

肝臓は内蔵でもエネルギー消費が大きい臓器。
基礎代謝をあげることはダイエットする上で一番目指すべき数値なので、肝臓のエネルギー消費をあげることはダイエットにつながる。
また肝臓はアルコールを摂取すると、アルコール分解活動にかかりきっりになってしまい、通常業務のタンパク質の合成・貯蔵を後回しにしてしまう。
だからもしアルコールを飲むなら肝機能が仕事できないことを頭にいれて食事栄養素は取らない正解となる。アルコールと一緒に食べた食事はそのまま脂肪となりやすい。

2. 冷たい水を飲む(体内で水を温めるエネルギーを使わせる)

よくダイエットをするなら水を2リットル飲めというのを見る。
ただしくはあるけど色々省かれているのでちゃんと理解できていなかった。
正しくは「冷たい水を体内にいれると、水を体内温度と同じまで加熱するためエネルギー消費が行われる(体内で水を沸かせるイメージ)」ことを利用する。
もちろん利尿作用等で排泄をよくすることも目的だが、一番は体内で水を沸騰させるエネルギーを使わせることだ。
なので2リットルという水の量より、よく冷えた水を飲むが良い。
目的を書いてほしい。ほんと。

3. ちゃんと記録する

やっぱりいちばん効果がでやすいのは記録することだと思う。
何食べたとかカロリーはいくらだとか、人間は思っている以上に適当だ。
このダイエット週記もその一環。
日々の記録は「あすけんダイエット」アプリとNike Run Clubでつけている。

ジョギング記録 #04 04/05〜04/09 + 04/11

そんなこんなで4周目。
先週は夜に雨が降ることが多かったが、止んだ隙間で走ったりできてよかった。
体重は先週比較でも-1.2kgと効果を感じれる数値。
ただ筋肉量と基礎代謝があまり上がっていないので、もうちょっと様子見。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/04/0530:164.25km7’061,986
2021/04/0640:245.30km7’372,590
2021/04/0731:034.37km7’062,305
2021/04/0831:364.47km7’032,590
2021/04/0930:224.27km7’072,600
2021/04/1160:228.03km7’371,870
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリ設定)

帰宅して走りに出かけることが習慣づいてきたので、走ることが苦ではないように感じる。
最近はフォームを意識しないとすぐに膝下が痛いかなと感じることがあったので、フォーム重視して走ることを考えていたら平均ペースが早くなりすぎている感じがする(息が上がっていた)
来週はもうちょっとゆっくりと走りつつ、股関節を回すような走り方を練習したい。

ジョギング記録 #03 03/29〜04/02+04/03サイクリング

さすがに3週間続けて体重が100gも変化しなかったらどうしようかと不安になったが、なんとか変化した。金曜日朝測定で先週より-1.0kg。
しかし肉体疲労が取れないので寝る時間を増やすとかの工夫がいりそう。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/03/2931:594.04km7’55
2021/03/3033:044.05km8’102,459
2021/03/3160:008.10km7’242,578
2021/04/0130:504.07km7’342,782
2021/04/0232:184.03km8’012,460
1日の目標摂取カロリーは2,760kcal(あすけんダイエットアプリ設定)

3月の最終日は頑張ったわけではなく、単純に帰宅したら会社の鍵をもったままだと気づき、どうせならと会社までの道を走っていった。
帰宅したらボロボロで倒れるようになてしまった。

4/3はバイクに乗ろうかと悩んだが、結局サイクリングを選んだ。
起きた時間が昼近かったため、近場の温泉に行こうと悩んだが結局九十九里浜のほうへ向かうことにした。
しかしサボったせいなのか平均巡航が酷く遅くてもんやりした。
スピードセンサーの故障を疑うレベル。

そして海まであと10kmというところで頭上に悪運がたちこめたこともありUターン。
結局東金市まで餃子の王将をたべるためだけに片道60km移動したアホになった。

Elapsed Time Moving Time Distance Average Speed Max Speed Calories Burned
08:00:14
hours
05:32:41
hours
116.62
km
21.03
km/h
41.76
km/h
4,416
kcal
出るの遅すぎ+突然の悪天候でUターン

ジョギング記録 #02 03/22〜03/26

体重に変化がなかったけど筋肉増えたんだなーと思いたい二周目記録。
後半から余っていたマイプロテインを飲み始めたけど効果があるのか正直微妙。
というか体重が本当に変化がなくて辛い。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/3/2230:303.95km7’432,598
2021/3/2339:395.05km7’512,152
2021/3/2430:453.77km8’091,993
2021/3/2543:015.34km8’032,701
2021/3/2630:054.00km7’502,258
1日の目標摂取カロリーは2,760kcal(あすけんダイエットアプリ設定)

平均ペースだけ上がっていくのを見ると、走ることに身体が最適化していっているようだ。しかしカロリーの燃費を良くしているだけで体重が減らないから本当によろしくない。(身体が上手くサボっている)

とりあえず何も考えずに1月は続けようと思っている。
以前は鎖骨が見えていたのに埋まっているのをまずひとつの改善目安にしてるけど、内臓脂肪じゃなくて皮下脂肪だから落ちづらいのだろうか…。

禁酒も3周目に突入。
口さみしいなーと思った時は、セブンイレブンの0カロリーサイダーで割と紛らわせることに最近気づいた。100円と安いが飲みすぎると飽きて習慣づきそうなので、お酒が飲みたいと思う時にだけ飲むようにしようと思う。
厳密に言うとお酒飲みたいというより、ビールの味が恋しいという感覚が近いからノンアルコールビールでも良いとは思うが、そんな無理して禁酒してるわけでもないしなーという感情。
1月禁酒すると肝臓脂肪16%落ちる!というのを見て、どうせなら目指してみるかーというだけの話……。

ジョギング記録 #01 03/15〜03/19

スロージョギングが続いている理由は、一日の終わりのリラックス時間としての30分として運動できているからかもしれない。
あと帰宅→手洗いうがい→着替える→走りにでかけるというのが一番なのは本当なきがした。
帰宅して一息つくと動きたくなくなるが、帰宅直後に着替えてでかけてしまえば走り続けるのは意外と苦ではない。

ただダイエットとしてはまだ効果が見えず。
肉体の見た目的な変化は多少感じるが、体重計クンは誤魔化せないようだ。

日時走行時間距離平均ペース
2021/3/1531:513.32km9’35
2021/3/1630:003.04km9’50
2021/3/1730:393.29km9’19
2021/3/1838:424.02km9’36
2021/3/1930:313.93km7’46
歩いた場合の平均ペースが11’00くらいなので走行平均ペースはかなり遅い

Nike Run Clubアプリで30分の時間設定をしてスロージョギングしている。
iTunesのエクササイズ:R&Bを聞きながら走るのが楽しい。
今年はこれを継続しようと思うし、毎週月曜日の段階でメモしようと思う。
(土日は自転車かバイクにのっていたり、雨でなければ走る)

ちなみにダイエット効果がないと書いたけど、体重が0.1gも減っていない。
土日に過食したわけでも、酒を飲んだわけでもないのに体重が戻ってしまった。

土曜日の段階では月曜から比較すれば400gは減っていた。
筋肉量もガクンと減ったし、体脂肪率もガクンと上がった。
よーわからん……気にしないで続けようと思う。
(参考数値 体脂肪率 土曜日 22.8→ 今日 25.9、筋肉量 74.9kg→71.9kg)

年齢的なものもあるのでプロテインを摂取する必要があるのかもしれない。
食事は「あすけん」で管理していて目標摂取カロリーを越えていないので、理論的には痩せるはずなのだが……。

ダイエットは1日してならず。
気長に途中辞めにせずに続けるが今年の目標。

スロージョギングをはじめた話

何を検索していたのかをわすれてしまったが、48歳のダイエットBlogにたどり着きスロージョギングで痩せました。というのを見た。
気になってスロージョギングとはなんぞや。と調べると歩く速度でジョギングすることを指すようだ。
それは逆に難しいのでは?と思い、今度はYoutubeで探して理解。つまりゆっくりとしたペースでジョギングすることによりツラくなく、またウォーキングよりも負荷が高いようだ。
どちらかというとフォームの方が重要な気がするというか、正しいランニングフォームをしっかりと体に覚えさせるような動きみたいだが、面白そうだなと思ってやることにした。
最近はお酒を飲まないのでお酒を飲む時間がポッカリと空いていたこともある。

そんなわけで今週の月曜日から3日連続で30分スロージョギングをしている。
最初のBlogにあったように、「帰宅したら落ち着かず、着替えて走りにでかけると続きやすい」とあったので実践してみた。これは意外と効果があるようでとてもスムーズに走り始めることができている。
あと呼吸も楽に話ができるレベルの負荷というのも心地よい。

Nike Run Clabを久しぶりに起動しながら走ってみると、住んでいる場所の付近に流れる川は、いつのまにか足元似明かりが設置されていて走りやすくなっていた。
静かに流れる川の流れを聞きながら、音楽を聞いて走るのは中々リラックス効果もあるし、気持ちが良かった。

副産物というわけではないが、ずーっと右肩甲骨下が痛かったのだけど、走り始めて肩を動かしているせいか、その痛みがだいぶ緩和されているように思える。
ダイエット効果があるのかどうかはまだ不明だが、地道に減れば良いと思っている。
どちらかというと毎日の習慣にして走り続けることのほうにウェイトを置かないとね。

BASE FOOD #10~14

最近お仕事がお忙してBlog更新できてませんでした。
会社の方ではアジアンを2食、キューピーのバジルソースで食べた。
味が薄い分BASEの地の味をやや感じるが食べれなくはない感じ。

問題のフィットチーネは、これまたキューピーのたらこソースでサラダ感覚にして食べた。
2分間麺を茹でた後にやけに出る白い泡のようなものを捨てて、麺をよく洗う。
そのあとソースに絡めて食べると意外と食べれた。
これはなんというかサラダパラスタみたいな感じがするので、割とおススメかもしれない。

問題はBASEでほぼ体重計上で3㎏ほど1月減ったけど、そこからは減らなくなった。
おそらく摂取カロリーが低すぎて体が省エネモードになったのかもしれない。
しかも雨が多くて通勤も電車になって運動していないのも大きい。
部屋でZwiftやれよって話なんだけどね…。

関係ないけどGarmin EDGE1030 plusは販売先がいろいろ制限されているようで、おそらく一番最安値は楽天の86000円(税込)+ポイント!
しかし楽天のオフィシャルストアの方で買うとオフィシャルならではの保証期間1年延長がつきますね。(オフィシャルストアのポイント倍率が現在+9倍があるのでアッツアツだった。楽天SPU時に狙うべきか…)
1年~2年の間に壊れることはそこまでないと思うけど2年目といえばバッテリーがへたりはじめるころなので、いい感じに保障切れるあたりで電源ボタンめり込ませれば無償で新品が!と思えば長い目で見るとお得なのかも。

ボクの1000は最近すこぶる調子が悪くて風前の灯火な感じがすごい。
先週末の印旛沼経由の霞ケ浦も地図表示したら固まった。
幸い表示だけの問題だったので後ろ側では動いていたけど表示系がちょっと怪しい感じがする…。

Elapsed Time Moving Time Distance Average Speed Max Speed Calories Burned
09:57:28
hours
07:37:00
hours
168.21
km
22.09
km/h
50.04
km/h
3,669
kcal
久しぶりすぎてバテバテだった……霞ヶ浦のウナギバーガーはお値段相当でした。

BASE FOOD – DAY #08-09

8日目(7/3夜)は会社で食べたので、キューピーのカルボナーラソースとアジアン。
やはりアジアンだと素材の味があまり主張しないため、レンジ+ソースで食べるならアジアンの方が良いと感じる。

9日目(7/5夜)は、家にいる時くらいはフェットチーネを処理しなければと考え調理した。
青の洞窟のボロネーゼソースをベースに組み立てることにした。
オリーブオイルに刻んだニンニクを入れ香りを移し、刻んだナスとピーマンを入れて塩を軽くふり炒める。その後ソーセージをあわせて炒め黒胡椒を強めに挽き入れ、BASEを2分茹ではじめる。
青の洞窟は湯煎かレンジでとあったが、ソースをフライパンで温めても問題ないと考え、BASEを湯切りする少し前に、ソースを具材と混ぜ合わせて温める。
最後にBASEをいれて混ぜ合わせ、強火で炒める感覚で仕上げる。

できあがりが写真となる。
今回は胡椒と炒めるという工程でBASEの風味を飛ばして、をわかりづらくできないかと思って行ったが、それなりに成功しているようだった。
元々の青の洞窟自体が美味しいと評判だからかもしれないが、マァマァ美味しいと感じた。

手を入れて作った食事が、マァマァ食べれるとかいうレベルに落ちるのって悲しすぎるけど。

BASE FOOD – DAY #07

今日は会社BASE FOODなのでアジアン。
やはりアジアンだとどんなスープとも相性がいいように思える。というかBASEの素の味とスープの味が打ち消しあって、BASE独特の味を感じないのが大きい。
念のためキューピーのカルボナーラソースも買っていたが、「辛王 旨シビ辛麻辣スープ」で先に試してみたらばっちり食べれてよかった。

これは辛い物食べたい欲も満たせて最高だった。
今度はセブンイレブンの蒙古担々麺の豆腐のやつで試してみたいと思う。

BASE FOOD – DAY #05-06

初心にかえってトマトソースで煮込んでみることにした。
これはなんとなく調理に成功はしているけど、正直フェットチーネではなくアジアンだと美味しく食べれるのに、フェットチーネだから全然食が進まないというレベル。

しかし結果のご報告になるが、BASE FOODは間違いなくダイエットの味方にはなる。
なぜなら食べると食欲は完膚なきまでに無くなるし満足感・満腹感が高い。しかしまさか満腹感が高すぎて2日にわけで食べることになるほどだとは思いもしなかったけど。
当然、摂取カロリーが低くなるので、体重が右肩下がりになっているのは喜ぶべきなのか。

ダイエットという目的は達成できてる状態で恨み節を言うのはお門違いだとしても、豊かな食生活とは程遠いのでやはり精神をやみやすい。なのでこれはいいのかどうかと葛藤している。