住む場所って難しいよね

収入が多かろうが少なかろうが、持ち家でない限りは住宅家賃が必要になる。
借りる側は可能な限り安くて良い部屋に住もうと多くの人は思うが、貸す側は当然良い部屋をつくったのだから高く住んでもらいたいという気持ちが対決する。
気持ちvs気持ちの折り合いの末、このくらいなら……という価格が都心部ではだいたい7〜8万に集まっている。だから7〜8万の中から賃貸を選ぶならば、それなりに楽しく部屋探しができるのだろう。

とはいえどやっと契約して借りた部屋はそこそこ快適で良いけれど、周りにスーパーがない or 帰宅時間が遅くて開いておらず、コンビニしか付近にない場合は想像している1.5倍は生活費が割増になる。スーパーとコンビニの価格差は10円、20円だとしても塵も積もればなんとやらで蓄積すると余分な出費となり結局+5,000〜10,000円分の家賃上昇につながる。あとプロパンガスの場合も。結局、家賃が5,000円以上高くても最寄りにスーパーやお弁当屋さんがあるほうが月の支出で考えるとトントン以下になるケースもある。

なんだかんだで今の住環境は最高!ってわけではないけど、最寄りに深夜営業もしているスーパーと、不定休で変な時間にやっている八百屋と肉屋もあり、それなりにハイソサエティ(ハイソって死語なのね…)向けのブランドが並ぶ商業施設と大衆向けの商業施設がいくつか点在している。行こうと思えばどこにでも自由に行けるということは、生活ストレスが低く、不満らしい不満がない。

たまに上の住人の足音がややうるさいと思うときもあるが、お互い様だと思えば良い。気にするから気になるだけだ。SNSと同じ。意識してしまったら良くない。


朝のNHK「あさイチ」で「こちらのオーナーは分譲マンションの修繕積立金15,000円から2,000円を50年後の解体積立にあてることにしました!」とやっていて、理由が「50年後の高齢者ばかりになると支払いは終わるものの、介護施設にいっても毎年払う固定資産税が重くなることが想定されます。そのため解体しようにも老朽化していて費用も捻出しづらいと考えました」とドヤ顔でインタビューされていた。

いやいや、それ不動産経営オーナー・買い取って賃料ウマウマ投資家が家賃収益でウマウマしつつ解体費用も自動で用意できて最強!っていう話だよね?買ってる側は50年後に強制退去しないといけないものに金払うってことだよね?賃貸でよくない??と半笑いになった。

するとSNSメッセージで同じような疑問を持った人が質問していたら、「いやいやでも高級な場所ですし、満足感やセキュリティ、施設設備も良いですよ!」とか言ってて、でもそれ賃貸でも可能ですよね?ポジショントークですよね??と思いつつTVを消した。
アパ社長が言っていた「若いうちに家を買いなさい。家を買うということはこの地球にあなただけの点を打つことなのよ。確かな足場を作ることなのよ」というのは理解するものの、持ち家でないと勝手に壊される or 50年後が大変って思うと、家族を持たないボクは海面でたゆたう浮きのようでもいいやとなった。

日々平穏に生きていきたい。

カテゴリーTALK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください