せっかくの3連休、どこか遠出したい!
と思っていたのだが、どうも雨雲が来ているようでうまく逃げれる場所はないかと探した結果、日光に晴れマークがでていたので日光に始発で向かった。
山梨の甲州に泊まって白州蒸留場も考えたが、甲州付近のホテルが軒並み高くて挫折した。なぜ1万円超えばかり…貧乏が辛い。
プロテインの効果は…!
と期待しつつ登って見た結果、わりと前よりもギアに余裕があったので効果があったようです。(いつもはインナーローで泣きながら踏んでいる)
しかしこの日はやっぱり雨が降った。
いろは坂を登りきったあたりからポツポツと降り始め、半月山ではわりと普通に雨が降っていた。
「グローブ、真冬用じゃなくていいか…暑いかもしれないし」
と思って置いてきた自分が憎い。凄まじく指が寒かった。
山や峠を昇るときは寒さよりも、体の発熱で帳消しにできるものの、下りは風の冷たさと相まって冷えかたがすごかった。(高度が高いのもある)
https://www.instagram.com/p/BbD_lWllHF6/
半月山をおりて、中禅寺湖の周りで昼食を取ろうと検索すると…コンビニが麓までなかった…。
通りにヤマザキパンのノボリがあった大島商店で、カップ麺とアンパンを購入。
「そこに東屋があるよ」と店主に言われ、ありがたく使わせていただく。
しかし風が寒すぎて震える…。
他のロードバイク乗りは店内で食べているようで、「絶対あっちが正解だ…」と震えながら思った。
車両盗難の不安ってどうやっても解消できない。
バッテリーの問題もあるだろうけど、BB下にくっつける盗難防止装置って絶対売れる気がするんだけどなぁ…。どうやってか作れないだろうか。
現存する「すれ違い通信でみんなで探します」とかは、街中やCRしか走らない人はいいんだけど、ボクみたいなポタリングメインだと全く意味がない。
GPS機能機能つけてANT+でついでにGARMINとかと接続して、バッテリー警告してくれればいいだけなのに…むしろなんでGARMINが発売しないんだ。
正直2万とかでも余裕で安心が買えると思えば、買うと思うんだけどなー。
(ちなみにシマノがなんか作ろうとしてるってのはチラと聞いた)
カップラーメンを食べ終わった後は、金精峠に向かった。
途中で謎の外人さんがいかにも一緒に走ろう!って感じでアピールしてきたが、ボク、坂遅いので…とスルーして登り始めた。
誰がこんな道を考えたんだ…と悪態をつきながら5.5kmを400m上昇するというルート案内に目の前が暗くなったが、なんとか足をつかず登りきることができた。インナーローはここまで封印できていたので、着実に脚力を鍛えていきたいと思う。
頂上のトンネル前で写真を撮っていると、横に笑顔でサムズアップしている外人さんがいた。
https://www.instagram.com/p/BbEnE1HlI1y/
一緒に写真を撮ろうとセルフィーモードにしていたので、断るのも気が引けて撮影。僕自身、セルフィーをしない人だが、この時はあまり嫌な気分ではなかった。
そして片言の英語で別れを告げ、山を下る。
とんでもなく寒かった…。
振り始めていた小雨はみぞれ雪となり痛かった。
要るかもしれないと持ってきていた首周り防寒具がなかったら危ないところだった。
またこの時、ASSOSの「LL.bonkaTights_s7」を初めて履いていたが、今まで使っていたSUGOiのエボリューション ミッドゼロタイツでは感じることがなかった、寒さの完全防寒を強く感じた。
なんといっても表側の表面で雨が粒になって弾いているのを見て感動をした。
高いだけあって最高のパフォーマンスを見せてくれました。
しかし下半身は暖かったが、上半身のGORE BIKE WEARはもう3年目ということもあって、防寒性能が悪く寒かった。
上もASSOS買うのは約束された未来の気がした。
金精山からは下るだけなので、一気に奥日光の駅まで降りた。
駅につく頃には日が沈んでいたのと、ちょうど帰宅ラッシュの時間だったが、行き掛けのように立ち乗りではなく座ることができてよかった。
また年が明けて雪がなくなったころに、走りに行きたいと思った。
次は金精峠の先まで行って、那須の方で折り返したい。