スト6/レバーレス | 2P側 昇竜SA3が安定しない不器用な自分の解決策

結論:
薬指で4を押したまま、2・6同時押し→6・2離しを2回やる(4214214入力)


そもそも1P側でも昇竜キャンセルSAは難しいのに、指の動きが悪い薬指を使った2P側で安定するわけもなく。というのはあまりにもあんまりなので毎日練習。
高齢者の指が突然キビキビ動くわけがない。

最初に、「そもそも昇竜キャンセルSA3ってどうやるんだ?」と思ったとき、こちらの動画を見て練習を開始した。

できるわけもなく。
なんでこんなキビキビ指が動くの……?
これが若さというやつか……。
いやそれ以前に、もしかしてボク、ぶきっちょ……。

動画の入力の何が難しいって、まず左手薬指で4をはじき昇竜コマンドを成立させる。
その後、すべての指を離してから波動コマンド(234)を入力。
……できないが?まず薬指でボタンを弾き入力ができなかった。
え、サイボーグの方なの……?

まずは昇竜拳成立のパンチボタンを押さず最後まで入力、SA3を成立させる練習。これが全くというほど安定しない。運が良ければでるかな?みたいな感じ。終わってる。モダンでやれ。

というのはあまりにもあんまりなので、波動コマンド入力2回は1P側なら中指と人差し指を交互にパタパタさせれば入るのだから、あとはなんとか昇竜拳を頑張ればいけないか?で2週間ほど毎日少ない時間で練習したら、そこそこの確率で成功するようになった。
根性入力昇竜コマンド(6→2→3+P)→波動コマンド(2→3→6+K)

ただ2P側は本当に絶望しかない。
なんせ今までロクに使ってこなかった薬指と中指のペアに、
「今日から君たちも、人差し指クンと同じ機敏な働きを期待するからね!」
といってできるわけがない。まさに不器用の極みである。
それでもそこから2週間ほどセコセコ練習し、20回に1回ならいけなくもないかも?にはなった。……なったが、まじでその確率は終わってるので、なんか別の方法はないのかと練習をしながら考えるようになった。

そこで初めの動画である。
2P側は難しいとあるが、はじくボタンが2P側だと人差し指と中指になので、それならばできなくはない気がする……とさらに1週間練習。

しかし何度やっても昇竜コマンド後、中指より先に薬指がボタンを押してしまい↓入力が入らずコマンド成立しない。本当に成立しない。あとそこくらいなのに……!なぜこの薬指は……!と憤慨しつつ練習。
……そもそもはじめの昇竜拳もあまり安定していない。
まずはそこからだ。と、何度も藤村式昇竜(反対側のレバーをはじいて出す方法)を練習していたとき、ふとキーディスを見ると、←↓↙←が入力されていることに気付いた。

つまり4を薬指で押しっぱなしにして、2・6同時押し。
その後、6→2の順に離すことで波動コマンドが入っている。

あれ?それなら、4押しっぱなしで、2・6同時押し→6→2の順に離すを2回入力すれば成立するのでは?(1回目だけ弾いて、2回目は弾かなくてもいい)

成功率爆あがりした。
今までの苦労はなんだったんだ……。
同じ指の動きを2回続けるだけなのが一番カンタンにきまっているのに、なんで誰もこれが一番カンタンな方法ですって教えてくれなかったんだ……ひどいよ。

ボクのように薬指を離すのが苦手(遅い or 中指よりも先に押してしまう)な人には効果的な方法。4の入力を6でニュートラにすればいいよね作戦。
6→2の順に離すは意識しなくても良い。両方同時に離せば必然的に人差し指が先に離れる。
加えて6→2離し1回目でパンチ入力で昇竜拳。6→2離し2回目をキック入力でSA3となるので「うおおおおお!お願いでてくれ!」というガチャガチャボタン連打入力せずタイミングも取りやすい。
意識が減る + 操作手順の簡略化で操作が楽になるという仕組み。

ちなみに「2P側の昇竜SA3だけ薬指ではなく、中指と人差し指でパタパタすればいいじゃん?」ってのは一定数ある。ただこれはプロゲーマーのももちさんが「それでもいいけど、後のことを考えると薬指が動くようになったほうが咄嗟の対応で遅れない」というのを動画でみてしまい、それがひっかかって意地で練習していたという話し。

こころの中のイマジナリーももち「まだ薬指使えないか?まだそのレベルか」

2P側の昇竜SA3難しすぎる!レバーレス無理ゲー!というお嘆きの同志が一人でも救われますように。

#010724

不器用な人生と左手の指

「基本コンボは、中K→キャンセルサイコフリッカー弱(↓↘→+弱K)→最速入力SA3(↓↘→↓↘→+P)です」

きほ…基本…?お前は何を言ってるんだ……。
なるほどな。
つまり都合波動拳コマンド(↓↘→)を3回入力しながらタイミングよく弱KとPを押せばいいんだ。なるほどー完璧な作戦っすね。不可能ってことに目をつむればよぉー。

ならモダン操作しろよ。は正論すぎるのでやめてもらっていいですかね。
ヴァンパイア・ハンターで毎日ゲーセン通いしていたころの輝かしい記憶を取り戻したいおじいちゃんの夢を地面に叩きつけないでください。
それ割れ物なんです。


汚いキーディスが並んだものの1時間ほどやり込んで1度できた。
その後は何度もできるようになるまで練習。
ムズい……とはいえどできると面白い。

キーディス見ると、ちょくちょく↗が入力されている。
なんか中指が意思に反してボタンを離している模様。
というかわからなくもない。

  1. 中指を押す(↓入力:2)
  2. 人差し指を押す(→入力:6 → これで↘入力になる)
  3. 親指を押す(↑入力:8 → 2,8同時入力でニュートラルとなり、残りの6が残って→入力になる)
  4. 人差し指と親指を離す(↓入力:2だけにする)
  5. 2〜3をもう一度

これで真空波動拳(↓↘→↓↘→)コマンドができる。
見たら簡単やるは難し。だいたい4の離すタイミングで中指くんも一緒に「置いて行かないで!」とボタンを離している。なんて聞き分けのない指だ。

あと意識的に中指を押すってやらないと、薬指を先に押してしまうようで竜巻コマンド(↓↙←)が入力失敗しまくる。
中指くん……?
キミは立てて使うだけの指じゃないよね…?

あと最近のゲーム特有なんだろうけど、正しいタイミングで入力しないと「その入力は無効です」というのが結構多い。
そのためのピアノ押しだったりするんだろうけど、2回どころか連打しすぎて変なことになっている。
具体的にはラッシュ→大Pしたいのに、なぜかラッシュ中Kがでる。なぜかといいつつ原因はわかっていて、パリィに設定したボタンを連打しすぎている。
あとボディブローコンビネーション(中P→強P)も中Pを2回押して強Pがでてないとか結構多い。雑な操作してきすぎました。丁寧にやろう。

#300624

ストリートファイター6をレバーレスコントローラーで始めてみた

去年発売されて以来、スト6の盛り上がりは配信者の動画などで感じていた。
一番ピークを感じたCR CUP第一回のスト6大会でかなり熱が入り、その後のSteamでの30% OFFセールで勢いのまま購入。
無事積みゲーになった。(一回休み)

その後の配信者の放送や切り抜き、大会動画を見て興奮はするものの、自分ではプレイしなかった。
「い、今はAPEXで満足がいくまでできるようになりたいから……」という言い訳と、どう考えても引きこもりトレーニングという最高の環境がある監獄が見えてたので、「あそこにいったらボクは帰ってこれない」というのを肌で感じていた。
コンボ練習なんて時間を無限に溶かして飽きることなくプレイしてしまう。ボクは自分の性格をよく理解している。あれはだめなやつだ。麻薬。


1年経ってやっと崩す

周りが購入して対戦しようぜとなったことで、重い腰をあげてインストール。
早速モダンでトレーニングモードを起動。
弱・中・強ボタンで攻撃はシンプルで操作性も良い。
必殺技も簡単に出るし、ボタン連打で勝手に必殺技も出る。

しかしコンボ練習モードでコンボを自分で繋げようとなると、途端に難易度が上昇する。
とくにコントローラーのレバー操作で前2回とかが本当に苦手でできない。
ゲームとしてはやっぱり面白いけど、コントローラーでやるのはきつい……
やっぱりアーケードコントローラーが欲しいとなる。

実はアーケードコントローラーは定期的に探していたし、自作も何度も考えた。
ただどうあがいても高い。
なおかつ市販で出回っているコントローラーの多くが8ボタンのものが多く、インパクトやパリィ用に絶妙な位置にボタン増設したいとなると、自作が最適解となる。
それでも3〜4万は確定となり、うーんうーん唸っていた。

Youtubeを見ていると「碧井工房」というところが、静音薄型でレバーレスを設計して販売していた。(紹介動画だった)

碧井工房 store

デザインも良いし、静音で薄型。
さらに価格も2万円と欠点らしい欠点がない。
レバーレスは興味があって悩んでいたし、もうレバーで格闘ゲームなんて15年以上前だ。
それなら新規で始めると思えばレバーレスで良いと考えた。
なんならAPEXのキャラコンの指の練度もあがるだろうの気持ち。

注文時6/28からの発送分を予約となっていたが、6/25に注文したらすぐに発送され土曜日到着した。

購入したJumpHack 03。紫色にした。

組み立て式とあったので色々はんだ付けするのかと思ったが、基盤に組み込まれていて、やることといえばアクリル板の保護フィルムを剥がすことと、ボタンキャップをはめてネジを締め直すだけだった。お手軽。
あと角がアクリル切り出しのため角を落としてからとあったのでヤスリで削った。

早速つかってみたところやはり角が気になった。
ふとキーボードを見ると、Nuphyのパームレストが目に入り装着。
これがシンデレラフィットした。ばっちりやんけ……。

他の方のレビュー動画にもあったが、やはり背面滑り止めがないのでそのままだと机の上で使うと滑る。これはボクはシリコン足をつけて解決した。
その他はインパクトボタンを上方向キー(ジャンプボタン)左に設定し、右はパリィボタンにした。
思っていた以上にラッシュ移動が操作しやすくなったものの、やはり昇竜拳と波動拳が難しい。具体的には特殊入力系の操作が難しい。

例えば昇竜拳の場合、左手の人差し指(右キー:6)、人差し指を離しがながら中指(下キー:2)を押しもう一度人差し指を押す。(2,6同時押し)これが通常入力。
ところがレバーレスは、異なる方向の同時押しはニュートラルになるため、人差し指(右キー:6)、中指(下キー:2)、薬指(左キー:4)を順番に押して、薬指を話すことで昇竜拳コマンドが成立する。(2,4,6同時押しは2だけが残る)
こういう変則的にNを行うことで入力させるためややこんがらがるが、レバーでいれるよりは遥かに正確に素早く入力ができるのが特徴。

しかしおじいちゃんは薬指を一瞬押す(弾く)とか、前方ジャンプするのに「えっと、前キーいれてジャンプを……」と一々思考が入る状態。
先は長そうだ。

ただそれでも面白い。
コンボトライアルを猿のように何度も繰り返し練度を上げるのは好きだし、レバーレスというおもちゃがとにかく楽しい。
ランクマッチに出かけるのは先だろうけど、まだまだゲームを楽しく遊べそうだ。