#290924

理容室にいきがてらブラブラ東京駅周辺を散策してきた。
天気は曇り空だったが、ボクは基本GRはモノクロ写真を撮る方が好きなのであまり気にならない。
東京駅の地下街をブラブラとしたあと、銀座の裏通りを当てもなく歩きながらGRで撮影。GR購入時付与されたポイントで購入した「INDUSTRIA GRフィンガーストラップ」に中指と薬指を通しグリップを指の腹でひっかける。これが思った以上にホールド感があることに加え、歩くときに邪魔にならず、気軽にパシャパシャと撮影できるのが気に入っている。

GINZA SIXの近くまでいったとき、せっかくなので蔦屋書店に立ち寄ることにした。
入口から続くエスカレーターを登ると吹き抜けのアートに目が止まる。GINZA SIXの吹き抜けアート展示は草間彌生の印象が強かったけれど、どうやら展示されていたのはオープン1年間の期間だけでその後は色々なアーティストが入れ替わりで担当されていたようだ。
3Fまで上るとエスカレーター降り場真横にあるLeicaストアが視界に入り、よく見るとM11の展示があった。初めて実機を目の当たりにすることができたので羨望の眼差しで眺めていると、熱心にスタッフから説明を受けた。欲しいとは思うが、いやしかし価格よ……道端で困っている石油王を手助けして「どうぞ感謝の500万をお受け取りください」とかでもならないと買えそうにない。(贈与税考慮)
個人的に好きな写真家は?と言われたら迷わず「ソール・ライター」と答える程度には、Leicaが作り出す画が好きだ。

GINZA SIX

3FはMENS向けの商品売場だったため、ついでにぐるぐるとテナントを物色したものの、普段ユニクロで満足を覚えるようになってしまった今のボクでは高価すぎて手が出ない。
季節毎に新しく服をユニクロで購入し着用するほうが他人に悪印象を与えづらい。高価な服を買うメリット・価値ももちろん理解はしているので必要になったら買おうという気持ちはあれど、今の自分にはまだ必要ない。しっかりとダイエットを完遂させてから考えよう。

エスカレーターを降りていると後ろの若い二人が「気をつけないとすぐ20万くらい使っちゃう」「わかる。来るたびに20万くらいは使う」と話していて、ボクは場違いさから雨に打たれる子犬のように震えた。

最近では一人暮らしをするのは贅沢みたいな風潮があるようで、関東に実家があるなら極力実家で貯蓄と資産形成を行い、余裕が出たら一人暮らしみたいなのが主流なようだ。実際ボクもそれが賢いと思う。家賃や光熱費支払いがないなら資産形成も遊ぶ金も使い放題だよなーと憧れはするものの、家族と一緒というのがどうしても嫌だったのであまり後悔していない。

家といえば、最近London Grammar / HOUSEという曲がお気に入り。


蔦屋書店をブラブラしたあとは、気になっていたApple watch 10を見にApple Storeへ。
触ってみた感触は悪くない。9万円かーという気持ち以前に通信キャリアを考えないといけないというのが面倒すぎる。ahamoが去年Apple watchワンナンバー対応したので、今年こそpovo / UQにもワンナンバーくるんじゃないか?と期待したが、無事歯茎で死んだ。
そろそろお願いしますKDDI様……お慈悲を。

#310824

横浜中華街のブラブラ撮影

適当にスナップ撮影してきた。

I’m donut?

JRを使って展示会へ移動している途中、車内ディスプレイでトレインChというニュース媒体が「I’m donuts?」を紹介していた。(アイドルが行きたかったお店へ行くみたいな内容だった)
その時映像に写った抹茶のドーナッツがあまりにも鮮やかな緑色でキレイだなーと興味を覚え、せっかく台風だしと食べに行くことにした。(博多と都内数店舗)

I’m donuts 抹茶 / photo by fashion press

店舗前にはわずかに行列ができていたが、店内飲食はできないため入店と退店がセットとなり列が進んでいく。理由は店内に入るとわかった。一方通行になっていて、入口のトングを手にしたら、列の移動に伴って目の前にドーナッツを買うかどうか選ぶ方式だった。後で悩まないようにと買って後悔でいいやとたくさんトレーに入れてしまいやや後悔した。(お会計3000円:単価300〜450円)

さっそくお目当てだった抹茶味のあんこ入りドーナッツにかぶりつく。
トングで持ちあげたときに、まるでやわらかな大福餅のようなふわふわとした感じだったが、口にいれてみると、そのまま「大福のような、でも生地は柔らかいドーナッツのような……」と脳が判定できなるといった不思議な食感と味だった。
そこでふと「あぁ、なるほど。だから店名がI’m donut?なのか。面白いなー」と感じた。

手土産としての価格とおしゃれさ、目新しさがある。
色々な店舗が増えるまでなら、営業先に手土産として持って行くと喜ばれそう。

GR III HDFが届いた

ストアから予定通り20日に発送しましたというメールが届いていた。
早く触ってみたいと思ったものの荷物が高級品扱いになっていたため対、面受取しか設定できず、仕方なく最寄り営業所止めにして出社前に受取。

またRICHOオンラインストアは発送と同時にポイントが付与されるシステムのため、15,000近いポイントは皮のケースやらハンドストラップ、液晶保護フィルムを購入に当てた。そちらは対面受取不要だったため本体より先に受け取ることができた。


GR DIGITAL IIIと同じサイズを思い出すコンパクトさ

箱から出すときなんとも懐かしい感触を覚えた。GR DIGITAL IIIは気に入っていたカメラだっただけにカバンごと紛失したため損失感がとても大きかった。その喪失感を埋めるために購入したGR Iは、APS-CサイズにCMOSが大型化したこともあって、本体も大きくなっていた。これがどうも拭いようのない違和感になってしまい、買ったもののあと一歩好きになれないという「前のほうが良かったな」という気持ちだった。
GR Iは結局壊れるまで使っていたものの撮影枚数自体は少なかった。

下 GR III HDF / 上 GR I

今度は大切にしようという気持ちから、TO&FROのアメニティポーチを購入。しかし本体だけならぴったり収まるが、皮ケースごとは入らなかった。なんてことだ。
TO&FROは薄い素材なので、本体を包んでから皮ケースに入れればいけなくはないが、さっと取り出して、さっと撮影のスナップショットが売りのカメラでそれはどうなんだってなる。雨の時だけ使うことを検討しよう。

とりあえずベランダ菜園を撮影。HDFでぼんやりかさせつつ、ポジ調で撮影。
赤の画作りが好みで気に入った。


スマートフォンのカメラ性能があがり、
AIによる撮影加工ができる現代でカメラを買う意味

個人的な感情でこれが老害思考かとも感じるが、iPhone4から使っていてもスマートフォンでの撮影は記録媒体・メモという印象が拭えない。写真はやっぱりカメラの形をした機械で撮影したい。
もちろんカメラを使った方が良い写真が撮れるわけではない。なんだったらスマートフォンの方が良い写真が撮れるだろう。
ただ写真を撮りたいという気持ちになったとき「スマートフォンで撮影するか、それともせっかくだしカメラで撮影するか」と選べる余地が欲しい。

「人間の人生は選択の連続だから、日常の小さな選択肢は減らしたほうが幸せになれる」という考え方がある。もちろん、その考え方はボクも好きだし、衣類はその思考で最近は楽をしつつある。
ただ趣味・趣向だけは選べるという自由が欲しい。
何しよう、どうしようとあれこれ考え、悩んでいる時間が楽しいんだ。
スマートフォンの画面で設定を変えアプリを変えというのも悪くはないだろう。
しかしボクはどうせなら機械構造のダイヤルを回し絞り値を変え、シャッタースピードとISO感度をいじりながら写真を撮影したい。後で出来上がった写真が「これは酷い」という物だったとしても、撮影しているときの楽しさがあれば、「まぁいいか」とできるからだ。

誰にも迷惑をかけないこだわりだからこそ、わがままで、自分勝手にできる自由なのだから。

いつもの秋葉原を

GRを買ったあとは秋葉原を撮影していたことを思い出し、適当にブラブラと歩いて撮影。
HDFのぼんやりとしたフィルターも割と好みだ。
前のGR Iはシャープすぎるというか、ぱきっとした画作りだったので、個人的にはそこもあまり好みではなかった。ポジ調で撮っていることもあるけど、HDFはボクが好きな写真の画作りをしてくれる。

白黒撮影も今回は好みだ。
マニュアル撮影でガチャガチャいじらなくても、さっと撮れるのはありがたい。

あとはflickrにもう少し安いプランがあればなーの気持ち。
月額¥1,000はもんやりする。Evernoteでも月額は高いなーと感じるのに。
¥300なら課金するという微妙な気持ち。

#031222

ボクの部屋には神棚がある
神棚を作ったときにちょうど自転車で鹿島神宮にいったこともあって、せっかく神棚を作るならと御札を買って帰ってた。それが最初だったため、それ以来なんとなく毎年年末になったら鹿島神宮へ足を運び、崇敬神社の札を飾ることが習慣になっていた。
ちなみにボクがどうして鹿島神宮が好きかというと、双界儀というPlaystationのゲームが大好きだからだ。(作中に登場する)
未だにリメイクを渇望するほどに好きな作品で、鬼籍に入るまでにはなんとか全国に散らばっているゲームに登場する場所の聖地巡りをしたい。
今のところ一番の課題が、九州地方にどうやって行くかだが……


そんなわけで今年も年末の御札を持っていきお焚きをお願いし、新しい御札を頂いてきた。
鹿島神宮の楽しみは、奥宮のさらに奥にある御手洗池にある茶店。
ここの三色団子の真ん中のきび団子の味がとても好きだ。

行きは高速でまっすぐ来たので帰りはのんびりと下道を帰った。
例年よりは暖かいが、バイクに乗るのが辛い季節がきたという感じがした。

#261122

毎年この時期は八百屋でみかんを箱で購入している。箱で購入したままだとみかんは食べ切る前に早く傷んでしまうため、箱から出してヘタを下にして保存するのが良いらしい。

ある意味これがボクの部屋の風物詩だ。もう直ぐ年の瀬だなーと感じる。

“#261122” の続きを読む

#251122

「とんかつをな、とんかつをいつでも食えるようになりなさい」という美味しんぼでも有名な台詞を思い出すときがある。材料高騰でジリジリと値上げが進んだこととコロナで生活様式がかわったこともあって、ボクはほとんど外食をしなくなった。

それでもたまにはと気力をあげて食べに行くものの、いつも同じ店で冒険しなくなってるのは良くないと思いつつ改善できない。貧しさが原因。
少ない賃金で失敗したくないって気持ちが心の貧しさも産んでいるのはわかっているのだが……。

会社の近くにあるとんかつ屋は月に1度は足を運ぶ。
前はロースカツ定食が650円だったが、ジリジリと値上がりして750円になった。
さすがに1,000円を超えると「うっ」と思ってしまうが、まだギリギリ通える範囲だ。

最近雑誌に掲載されていた両国のとんかつ「はせがわ」に奮発して食べた。それこそ数日食費を削って我慢したせいも過分にあるが、良質な脂身は胃にも優しいというのは本当で、脂身が少ないわりに柔らかく、脂も控えめで食べやすく美味しかった。
食べ終わっても、「これはとんかつだったのだろうか……とんかつの見た目をしていたが、とんかつとは別の物を食べたような……」と不思議な感覚に陥った。
美味しいのだけど、食の解像度が低すぎて理解が追いつかなかった。

逆に会社近くのとんかつ屋は食べ慣れていることもあって、口が求めているとんかつの味を味わうことができる。
そんな幸せな1日。

#221122

新しくできた商業施設のあるマンションに不思議な鳥居があることに気づいた。
この鳥居の先には小さな神棚がある。

東京にある神社は古いものがそのままになっているものもあれば、日本橋コレド近くにある神社のようにビルと共に新しく建て直されているものが混在している。

このビルの神社は小さな神棚ほどのサイズのものがあることは、前に通り過ぎたときに気がついていたが、その手前に鳥居があることに全く気づかなかった。
内側が朱の門となっていて、現代のビル外観に自然に溶け込んでいた。
素晴らしいデザインだと思う。

そういえば神様関連で面白くて好きな話に、神様は住居を左右に移動させられることは嫌うが、上下(高低)の場合は気づかないためビルの屋上に乗せることもあるってのは好き。
あ、それはいいんだ。みたいなスキが見えて良い。
天照大神様の伊勢神宮の式年遷宮はどうなんだって思ったが、日本全てが住居と考えるとどこでも良さそうではある。

トウ今日迷ロを再開しようと思ったきっかけ

レトロな写真が好きで、「写るんです」や「RICHO GR」を使っていたが、やはり持ち歩かないといけないのと、そういう心のワンクッションがあるせいかどうしても日常の習慣にならなかった。
最近ふと検索したときにスマートフォン向けのアプリ「FIMO」で、まるでフィルムカメラを撮影するような感覚フィードバックをスマホで得れることに気づき。
使ってみると楽しかったのと、何より気楽だったので、せっかくだしと再開することにした。

instagramのように撮影後にフィルターをいじるのではなく、使うフィルム種類で撮影される画が変わるのが気楽で気に入った。
使うフィルムによるけど(EK80とか)、古いカメラのように写真に日付が入るのもなんかいいね。

撮影してフィルター使ったり、レタッチするのって「こう見て欲しい」っていう撮影者の気持ちが入り込む気がして仕事以外でやりたくない。
撮影者もコストかかるし、見る方も無意識にコストかかりそうで誰も幸せになれない。
だから自分の写真では嫌いなのでやらない。

#150517

#150517

GWの旅日記は近々書くとして、あまりにも更新しなさすぎて自分の意志の弱さに滅入る。
昼に本屋でデザイン雑誌を読んでいると、今月のAXISの特集を見て、ハッとした。

[amazonjs asin=”B0722KWSTG” locale=”JP” title=”AXIS(アクシス) Vol.187 (2017-05-01) 雑誌”]

”そらへ”

トウ今日迷ロは地上ばかりなので、撮るものが見つからない日は空を撮ることにした。
空は毎日同じ時間でとっても表情が違うから被写体としては面白いかもしれない。本当は定点観測が良いのだろうけど。

空を仰ぎ見て写真を撮る。
そんな変な人が、この街に一人くらい居たって良いんじゃないかって思った。

#190420

最近なんともモンヤリしている。
モンヤリしてる時は美味しいものを食べてスッキリと思って越谷まで出かけ焼肉を食べてきた。

https://www.instagram.com/p/BTEX_4vAwBy/

大ライスが食べ切れるか不安になる量で、最後まで全然減らなかったが、ホルモンをたくさん食べれて幸せだった。
しかし大ライスでお腹が膨らみすぎて辛い。全然消化される見込みもなく胃袋を広げ続けている。

#180417

今日は午後から雨だった。
最近またビリヤードをやり始めているのだが、やはり金のかかる遊びだと感じる。
そして何より目が悪くなっているのと、鈍った腕ではキュー切れが悪く上手く突けない。
流石に10年以上もブランクがあるとこんな物なのだろうか…。

都内のビリヤード場で通いたいという店が近場にない…と、色々な店をさまよった結果、なんとも灯台下暗しで最寄り駅に安いお店があった。
自前のタップも数年放置していたため「タップを交換したい」と伝えると、「どうぞ差し上げますよ」と言われた。
そんな親切さも好印象だったので、しばらくはこちらの店舗に通おうかと思う。