#190420 いつもの物見山コース

前日からどこへ走りに行こうかと悩んでいたが、結局決めあぐねて布団にはいってしまった。結局起きたのは10時で遠出するには微妙な時間となった。
「深谷の花湯の森(180km)にするか、いつものコースにするか…」と悩みながら荒川CRを北上していると、この日は南東の風がかなり強かった。
追い風の強さは、いつもは2時間ほどかかる川越までが1時間だったことからも相当なものだと感じていた。これは深谷まで行くと帰りが全部向かい風で心が折れる。

川越を少し過ぎてから荒川CRを外れる。
大宮に住んでいる自転車乗りは大勢が向かう定番コースのルートだ。(というかセオサイクルのコースがこれ)
途中の新しくできたローソン(前はミニストップだった)には、サイクルラックがあり、多くの自転車乗りが休憩していた。

AlterLockについて

AlterLockはロック状態になるとアラートがなるのだが、あれは正直要らないと思う。自転車の置き場所を音を常に慣らして警告するシステムは逆効果なこどが開発者はわかっていないようだ。フィードバックでいつか入れたいと思う。一応最低の5秒設定にしているが、自動ロック自体が自転車から離れてから起動するので正直その機能ごと切りたい。

2019.4.30 追記
非常にわかりづらいが、設定の「システム音」をOFFにすることで解除できた。
というか設定画面の右上に「?」があり、そこをタップすると設定項目の詳細ヘルプがでてくるのに気づけなかった。

ロックモードは理想で言えば、手動でロックと解除ができた上で離れた場合は自動でもできてほしい。今のところ自動だけだ。いつも思うのだが、何かを開発する人は使う人の基準で物を作ることが少ない気がする。
もちろん手動ロックだけだと忘れてしまい全く意味がないから自動にしてるのはわかるのだが、忘れていない時もあるのでそのルートがほしい。
なぜどっちかなのだ…。

ちなみにトイレ休憩した時でもスマートフォンでアプリ画面を見ていれば、万が一はアラートがでるので安心だ。
たぶんこれは食事休憩でも安心だろう。
故障診断のチェックがどうなるかは気になるが、まずは安心を買っているという意味ではおすすめできる。

AlterLock(オルターロック) | スポーツ自転車(ロードバイクなど)・盗難防止・振動検知アラーム・GPS追跡

初めてのパン工房シロクマ

定番コースということで、このコースには有名なものがある。
それがシロクマというパン屋だ。
聖地と言われるほどによく名前は聞くのだけど、なぜか縁がなく、毎回通るたびにお休みだった。
この日は初めて開いているのを目にできたので立ち寄った。

View this post on Instagram

初めてのシロクマパン

A post shared by 乃良狗 (@no_ra_inu) on

シナモンロールは大好きなので購入してみたが、めちゃくちゃ美味しい!というものでもなく、「あ、うん、パンだな…」という感動のなさだった。
個人的にシナモンロールはスターバックスで初めて出会い、以来スキあらば購入しているほどにはファンなのでどうしてもそれと比べてしまう。
ただ付近にはコンビニもなく、のどかな田舎の中にサイクルユーザーフレンドリーなお店があるというのは立ち寄りやすい。さらに値段も安いので、そういうところも含めて人気なのかなと思った。

その後はいつもの激坂と感じる林道笹郷線を登る。
毎回車が多いことを言い訳に一度は住宅エリアで足づきをしていたが、今回は気力を振り絞って抜ける。途中サイコンが「14%です」とか出していたが距離が短いので行けるだろうと踏みきる。
その後は10%未満が延々と続くので無い足を振り絞ってゴールした。

このあとは顔振峠の途中から合流ルートになり茶屋で休む。
限界の足を思うとこのあとまた登って越生に戻るルートはつらそうだと判断し、飯能方面へ降りる。
いつも思うのだが、この顔振峠登坂ルート絶対登れる気がしない。下っててもブレーキが完全に停止できる速度まで落ちない。どんな激坂だこれ。

個人的に坂道はできれば避けたいと思うが、やはり登ったときの達成感はひとしおだから登れるようにはなりたいと思う。
まずは自転車に乗り始めた時からほとんど変わらない標準体重+20kgのウェイトを外したい。

帰りは主要道ということもあり、車の通行による風の相殺効果であまり向かい風を感じることはなかった。
問題は荒川CRの復路で、これはもろに向かい風で辛かった。
もうちょっと脚力と体重をなんとかしたい…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください