#200717

友人から以前、「電車の混雑をデザインでなんとかしたい」というNaverまとめに対して、本職デザイナーとしてこれどうなの?と言われたことがある。

そのことについても辛辣に評価したのだが、僕は今多くの人が使う”デザイン”という言葉と、職業デザイナーが考える”デザイン”はとても違うものになっていると思う。

例えば、ホットな話題だと、これもTwitterのネタとなるが、バスや電車の社内案内板で繁体字と簡体字が”/”で区切られているものを「優れたデザイン」と言う人が多かった。
これは台湾の方が訪日した際に、同じ漢文表記でも中国本土は「簡体字」、台湾は「繁体字」の方が主として使われているためだから、という意味もあるだろう。

ただ僕はそれが”デザイン”だとは考えない。
それは”デザイン”ではなく、”レイアウト”しただけなのだと思っている。
しかし実際は「簡体字 / 繁体字」で台湾の方に配慮した優れたデザイン!と賛美している方がTwitterでは多いようだった。つまり多くの人が”デザイン”という言葉で考えるものは、こういった「目に見えるわかり易さや記号的な物’なのだ。

でもそれはデザインの表面的な意味でしかなく、wikipediaの語源の項では


デザインの語源はデッサン(dessin)と同じく、“計画を記号に表す”という意味のラテン語designareである。

また、デザインとは具体的な問題を解決するために思考・概念の組み立てを行い、それを様々な媒体に応じて表現することと解される。

日本では図案・意匠などと訳されて、単に表面を飾り立てることによって美しくみせる行為と解されるような社会的風潮もあったが、最近では語源の意味が広く理解・認識されつつある。

形態に現れないものを対象にその計画、行動指針を探ることも含まれ、就職に関するキャリアデザイン、生活デザイン等がこれにあたる。


なので、僕がもしこの多言語化問題をデザインするならば、スマートフォンや携帯で変換可能なQRコードを表示させ、端末を通して見ることで閲覧者が慣れ親しんだ言語に自動変換される物を作る。
Google翻訳がカメラを向けると翻訳された物が表示されていたが、あれは一度文字を認識しなければいけないため、QRコードにUTF-8の文字情報を入れれば正確に翻訳できるのではないかと考える。

僕はそれが”デザイン”なんじゃないかなーって考えている。
電光掲示板は、日本語(そこで暮らす人を第一に)を主として、英語(訪日者向け)を副に(訪日の方が咄嗟にでもわかりやすいように)、ソレ以外は上記QRコードで対応することを提案するべきだと思う。

郷に入れば郷に従うって、配慮やおもてなし以上にお互いの距離感を大事にしませんかという提案だと思うのです。土足で上がり込んで我が物の顔で好き勝手する人に尽くす礼は、不要じゃないでしょうか。

さておき、デザインを表面上の問題だけで解決しようとすると、どうしても要素を詰め込んだりということになりがちだ。
でもデザインの目的は問題の解決方法にあると思うので、訪日客全員に配慮しましょうというより、よりもっと上手い方法でわかりやすくすることがゴールになると思う。

そういう認識がなく見栄えだけなのは、”デザイン”ではないと思うのです。

#130417

Gears of war4いつ発売だっけなーと思って調べていた。
そういえばNintendo Switchは普通に買えるようになったのだろうかと調べたら、何故かAmazonで保護フィルターつきだけ4/15発売分の予約ができるようだった。しかもコントローラーがネオンブルーとネオンレッドのほしいヤツ…。うーむ。
定価で買えるのでどうしようか悩んでいるけど、どうしたものか…。
欲しいといえば欲しいけど、今やりたいものがあるかと言われると微妙。
ドット絵の2Dゲームのやつがやりたいくらいなんだよなーと、ぼんやりと眺めてる。

[amazonjs asin=”B01N5QLOHD” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】【液晶保護フィルムEX付き(任天堂ライセンス商品)】Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド”]

転売屋が迷わず買っていってる模様。
でもよく見たらNintendo SwitchはAmazonで予約受け付けて販売しているのか。
PS VRも同じ方式でやればいいのに。
転売屋が盛大に在庫抱えて泡拭いて倒れる映像を見ながら愉悦したい。

閑話休題。
久しぶりに徹夜してプレゼンした。
胃が痛いし睡眠不足で今まさに仕事のやる気が…。

雨の日の過ごし方

Google Playで映画が200円でレンタルできる。だが、Google PlayだとYoutubeとなりTVで見えないしどうしたものか…と悩んでいた。

しかしTVのアプリ一覧を眺めるとYoutubeのアプリがあった。これはアカウントを入力して接続すれば良いのでは!と思い起動するも、何故かアカウントを入力できない。(編集不可能な固定アカウントだった)

どうしたものかと他メニューを見ると「スマートフォンと連動」という項目がある。どうせAndroidだけなんだろうと思っていたが、iPhoneでも問題なく連動した!
おかげで200円でシンゴジラを見ることができた。
大変素晴らしい。

シンゴジラはあまり期待していなかったのだが、結果的に満足できる映画だった。
ただTwitterで大騒ぎしていたほどに盛り上げれなかったので、ボクの中で熱量が不足しているのは年のせいなのかなーと、少しさみしく思った。

個人的にスマートフォンでTV操作できれば一番便利なのになーとは、ずっと思っていたので、Youtbe連動できるならスマホで操作できるようにしてほしいな…。

引越しの手伝いと事故

今日は友人の引っ越しを手伝ってきた。

越谷駅でレンタカーを借りて、引っ越し元の埼玉の西のはずれを目指す。
慣れない3トントラックという大型だったために、コンビニに中々立ち寄ることができず、空腹でめまいがしかけた。
今まで大型車止まれますというコンビニはたまに目にしていたが、あれ大事。本当大事。次から目にするたびに優しい気持ちになれそう。

本当は越谷駅の吉野家で朝食を済ます予定が、目当てだった豆腐ぶっかけご飯がメニューから消失していた。かわりに明太子がつきます。と案内されたが、豆腐ぶっかけご飯が好きだったので、何も食べず退店したのが災いした。

結局、目的地付近でやっと大型が泊まれそうなコンビニを見つけて、取り憑かれたようにカップラーメンとオニギリを貪った。

その後、再度目的地を目指したが、細い通路の交差点で電柱と接触した。
ホイルベースが長い為、内角に切れ込む量が多いのをすっかり失念してしまっていた。
レンタカー会社と警察に連絡するなどをして、一息ついた頃、そういえば事故したの初めてだなと思った。幸いなことに今まで運転、自転車含めて事故を起こしたことがなかったんだな。

その後、荷物を乗せ、再度越谷を目指して走る。
新居に素早く荷物を入れて、レンタカーを返却。
幸い事故も軽傷で、トラックは傷が多いものなので今回は良いです。と言われてほっと胸をなでおろした。
出発の際に修理費は保険で出るが、その間の保証で2万円というのを思い出していたので、請求されなくてよかった。

引っ越しを自分たちでやるのは大変というのは聞いていたが、思った以上に大変ではなかった。ちなみに手伝った対価の焼肉は、値段の割に肉が美味しく大変満足した。(ビールが390円と安かったのもポイント高い)

神棚を作った話

神棚の棚にしようと目をつけていた商品がある。
無印良品の壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材
年末の休みで制作しようと思って近場の店舗へ足を運んだが、まさかの売り切れ。
しかも流行りなのか全店舗で売り切れているために、入荷が年明けと言われてしまった。

そして年が明け、毎日無印良品のサイトをチェックしていたら、やっと16日に入荷した。
しかし仕事で買って帰れる時間に退社できず、モヤモヤとしていたらLohacoというASKULのサービスが送料無料だった。神かよ!
ということで早速注文したら、金曜日にお届けになった。

そして来ました!!
まさに一日千秋の思い出待ちかねましたぞ。

賃貸が鉄筋コンクリート造なので、クロスを切り抜いて、スッポンフックで取り付け。
そして安定のズレ…。
差込口をダンボール詰めたりして調整して…

痛いタペストリーが神棚との違和感が半端ない。
しかし大満足!

棚が来るまで、本棚の上に置いていたけど、目線より下に置くのはあまり良くないというのが気になっていたので、やはり高い位置に神棚があるのは落ち着きますね。
問題は高い位置すぎて、お供えを交換しづらい…。

HAPPY NEW YEAR

明けましてオメデトウゴザイマス。
誰にも見られていないこのBlogを引き続きよろしくお願いします。
という前後不覚をとりそうなテキストを今後もポストして行きたい所存です。

随分と久方ぶりに年末年始は実家に帰省していました。
車を思う存分運転できたり、美味しい蛤食べたりと割りと満足しました。

帰ったら年賀状が届いていたので、気にはなっていましたが、ウーンウーンと逃げてたら年賀状販売時期が終わってしまった。
Amazonのギフトにイラスト付けて送る解決をしました 三=͟͟͞͞(┐「ε:)=͟͟͞͞

大掃除

昨日で仕事収めだった。
収めと同時日に公開作業をしたために日付を越えての帰宅になってしまったが…。
公開後はしこたま呑むことにしているので、スパークリングワインを買って飲みながらゲームをしていたら、いつのまにか布団に入って寝ていた。

明日から実家に帰郷するため、今日中に大掃除をすませる必要があった。
まずは観葉植物に水と肥料を与えてベランダの日当たりのいい場所へ。
枯れ葉を捨てたりしているとそれなりに時間が経っていた。

“大掃除” の続きを読む

ココろにフレる #161227

早いものでもうすぐ2016年も終わってしまう。
去年の今頃にボクは何を考えていたかと思い返すと、今と同じようにすぎ去っていく日々を思い返していたのだと気づく。

今日は忘年会があるため電車で出勤した。
最寄り駅から目的駅に到着するまでの間、スマートフォンでTumblrを流し読みする。
するとその中でとても興味深い文章があったのだけど、とても古いアーカイブなので保存も兼ねて引用アーカイブさせて頂く。

“ココろにフレる #161227” の続きを読む

PS4 PROがやってきた

「NieR Automataの体験版が22日に配信されます」

Gravity Daze2までにPS4 PRO買えれば良いやーと思っていたら、まさかのNieR体験版が先行配信でした。おかげで発表以来、Amazonを毎日覗く日々だった。
しかし来る日も来る日も転売屋価格でしか売りがなく、もう無理かなーって諦めていました。ところが22日木曜日に、Amazonのページではなく「PS4 PRO再発売」で調べると偶然ヒットしたページが、「今Amazonで定価で売っています!」との投稿。
慌ててAmazonを見ると、確かに1個だけ売っていた。数回ほどカートに投入失敗したので、おそらくカートに追加して放置していたのだと思う。
連打してねじ込んだ。

結果がこちら。

https://www.instagram.com/p/BOY3m0dgFtY/

初めてTVの解像度が3800とかになってるのを見たよ…。
残念ながら4K HDR規格に対応してないTVなので最大限発揮とはいきませんが、はじめて4K対応してるTVが意味を見出した感じがある…。

NieRはNormalでは無難にクリアしたけど、HARDは中々やりごたえがあっていい感じ。
Very Hardは無理だ…公式にオワタ式なんだな…。

何か別のゲームをやろうと思って、PS storeを見るとPS1,2のアーカイブもない。
PS4って完全にPS4専用なんですね…
PS3売ろうかと思ってたけど思いとどまってよかった…。

神棚を作りたい

来年もこのままだと今の場所に住み続けることになる。
部屋は結局2年越しに自分の理想図通りに完成したことになるが、あと一点だけ気になる箇所がある。
それが神棚。

ボクは元々は無神論者で、仏教やキリスト教には関心がなかった。
大宮に住んでいた時、借りていた部屋の裏手に氷川神社の分社があったことがきっかけで、神社仏閣を意識するようになった。とはいえどそこまで強く意識していたわけではなく、「神様の住処が近いというのは何だか神聖な感じがして良いな…」という程度だった。

あれは関東に再上京して1度目の年越しをした日。
特に理由があったわけでも「らき☆すた」がとても好きというわけではなかったが、“自宅から自転車で出かけるには距離的にちょうど良い場所にあったから“という理由で、鷲宮神社へ初詣に行った。とても寒い日だった。

鷲宮神社への道は、峠や山のない平坦な道だったことと、関東はお盆と元旦は帰省のためか人が減る傾向にあるため、さして労せずに目的地である鷲宮神社に到着した。もっとも着いたのは日暮れだったのですっかりと辺りは冷え込んでいた。

境内は初詣客で溢れていて、自転車を金網に括り付けたボクは参拝客に紛れ初詣を行った。
お賽銭を投げ入れ願い事を済ませた後、何か自転車でも持って帰れる縁起物を…と考えたボクは社務所に向かった。
絵馬や御神籤を求めて参拝客がごった返す中、縁起物を物色していると「幸運蛙」というお守りが目に止まった。「幸運蛙」という語呂が良かったことと値段も手頃だったことが重なり、ボクは代金を奉納し帰路についた。

その1月後、1万円を個人的な用立てで使ったあと、会社から偶然1万円が戻ってくるということが何度か重なった。その時は「なんだか幸運蛙はご利益があるかも」という軽い気持ちだったが、自転車で旅をしている時に神社をみかけたら、なるべくお参りするようになった。
そのおかげかどうかはわからないが、幸いボクは自転車で遠出しても危ないと感じることが少なくなり、また危ないと思った時には運良く助かるということもあった。そんなこともあってボクはすっかり神道に傾倒してしまった。

話は現在に戻る。今の部屋でも破魔矢を飾る場所は用意したが、神棚を作るまではいっていなかった。その理由は「部屋が賃貸で鉄筋コンクリート壁のために穴をあけるわけにもいかなかった」という理由だが、実は解決策があったことを最近知り、それならば今年の年末までに神棚を作ろうと決めたのだ。

先日、大洗へ行った時、帰りに鹿島神宮で天照様の真宮大麻(御札)と、須佐之男様の札(崇敬神社札)は購入した。つまりあとは氏神様の御札と神棚を作れば良いわけだ。
できれば榊も飾り本格的な神棚をご用意したいと考えているので、またその経過はこちらで報告予定だ。