2020年5月現在は緊急事態宣言により外出自粛期間中。
外に自由に外出できない状況は精神的苦痛よりも、運動できないことでデブリ続けるのでは?という焦りがあって精神的に良くない。
そこで思い出したようにZwiftをはじめたが、いくらペダルを回しても部屋の中の景色は当然変化しない。唯一ハンドルにとりつけた小さなiPhone画面でZwift上では進んでいますと確認できるが疑似サイクリングなどとは程遠く没入感はないに等しかった。
Elite Volano購入時の設定以降PCでZwiftをやることを諦めていたのでずーっとiPhoneでやってきたが、画面上の経過時間と走行距離しか目に入らないので「早く20分過ぎてくれ!」という苦行だった。(そのためTVでアニメを再生して20〜30分を自転車の上で時間を過ごしていた)
だから「Zwiftが面白い!」と言われると死んだ魚のような目になり、「三本ローラーや固定ローラーで延々とできる特別な人なんだ」という感情を持っていた。
しかし外出自粛となるとZwiftをどうにかしてTV画面・PC画面に出力し没入できる環境を構築できないかと考えてしまう。そこで色々調べると「Apple TVがあれば良い」というのは多く見た。しかしZwiftのためだけに2万も追加出費したくない…それなら早朝にでも荒川CRをギリギリ県越えないあたりで往復するわ…という心境だった。
Zwift Companionを使って情報をPCへ送信する
結論を述べると現在ZwiftをiPhoneやAndroid端末でやれる環境があるならばUSB-ANTドングルなどは使わずにプレイすることが可能だった。(Win/Mac問わず)
それがZwift Companionを使う方法。
(前提条件としてはZwift comapnionが起動しているスマホとPCは同一LANで接続されている必要がある。自宅だとあまり関係ないと思うが4G回線などではできないので注意)
- PC上でZwiftを起動する
- スマホ(iPhoneまたはAndroid)でZwift Companionを起動する。
- スマホのZwift Companionの右下その他→デバイスの接続→ONにする。
- PC上のZwiftのセンサー選択画面を表示させ、左上のセンサーがBlutoothのアイコンの場合は、右上の歯車(設定)アイコンをクリックし「内蔵Bluetoothを使う」から「Zwiftコンパニオンアプリを使う」に切り替える。(同一LAN上にZwiftコンパニオンアプリが起動されていて、デバイス接続がONになっていれば切り替えが可能になる)
- 使っているセンサー類を起動する(スマートローラーのホイール・ペダルを回すなど)
- PC画面でcompanion経由でセンサー類がONになったら始める
昔コレができなかった気がするんだけど、何故かできるようになっていた。
ちなみにやっぱりZwift companionを動かすのにスマホとダイレクトドライブ類のBluetooth設定(MISURO B+との接続設定)は不要。コレが一番謎である。一体何でつながってるんだろう…。
あとはTVでやる場合はHDMIケーブル等でTVへ接続する。
実はスマートローラー購入時に用意していたのに接続がうまくイカなかったので、接続したままもてあましていた。Zwiftのバージョンが上がって不具合が消えたのか使えるようになった。
あとはPC画面なりTVでZwiftを楽しむという寸法である。
個人的にAppleTVよりPC経由でTVを使うほうが大変オススメだ。
理由はこれ。
YoutubeとかをみながらZwiftできるからだ。
chromeではYoutubeをPicter in Picture(Youtubeの画面をCtrl押しながら2回右クリック)が使えるため好きな映像をZwiftにオーバーレイできる。
とくにVTuberの配信はみたいが時間を拘束されがちな問題があるため、それを超解決できる。これはガチでオススメだ。
ボクは今までZwiftをiPhoneでやっていたときは20分やると「つらい…」と思っていたが、2日前にこの環境にして以来1時間は頑張れるようになった。
それ以上はまた頑張ろうと思う…。
ダイレクトドライブ(ローラー)について
ちなみにいま現在のZwiftプレイの感想で言う話だが、ボクが買ったElite Volanoは死ぬほどオススメしない。(Zwift連動する負荷機能がないダイレクトドライブ全て)
なぜかというとZwiftの傾斜と連動しないからだ。
連動しない場合をどこのいかがでした?Blog含めて書いてないのでボクが書くが、平地で30km巡航できる速度でペダルを回していたとして(200Wほど)、その状態で傾斜がつくと画面上はほとんど進まなくなる。もっともギアをあげてペダルを回せばいいのだが、傾斜があるのにギアをあげるという現実と全く逆の行動をする必要があるのだ。
Zwiftは傾斜含めて色々とコースがある。時には傾斜10%にもなるがその時は本当に画面上で進まない。しかし現実のペダリング負荷は一定のため虚しさこの上ない。本当にただただ進まないから苦痛度合いがすごい。
なのでボクの失敗例も踏まえた上で、もしダイレクトドライブ型のローラーを購入予定ならば、EliteならDirect X以上を買ったほうが良いと思うのでオススメさせて貰う。
EliteだとDirect Xの一個下Trunoには負荷機能もあり安価(88k)だが、こちらはZwiftと負荷が連動しない点は要注意。
Amazonは転売屋が暴利を貪っているためオススメできないが、もし海外通販か楽天で購入を検討するならばTacxのFLUX 2 SMARTが一番オススメな気がするい。むしろボクもVolanoヤフオクして買いたいレベル。
もちろんハイエンドのTacx Neo 2を買うのが一番間違いない。
なぜかというとNeo 2は使わない時に邪魔にならないという点が素晴らしく、それが価格に対する付加価値とも思える。もし部屋が狭い方なら間違いなくNeo 2を買うべき。
あとこの辺はボクと同じく、買ったけどいまいち続かない人が多く出品するヤフオクも狙うといいかも。
追記の余談だが、緊急自体宣言が解除されたので現在メルカリで絶賛大量出品されているようだ。(2020/05/26現在)
ELITE(エリート) フィットネスバイク SUITO(スイート)(ダイレクトドライブ) シマノ 0191001 ホームトレーナー