QuadLockのレバー色を変える

バイクのスマートフォン固定用器具はQuadLockを使っている。
厳密にはRAM-mountの頭をQuadLockにして使っている。
バイクを降りてスマートフォンを外したとき、バイクの見た目をあまり損なわないコンパクトさがお気に入りだが、唯一取り外しレバーが青色なことが気になっていた。

1インチ ボールアダプター QLM-BAL

QuadLock 1インチ ボールアダプター QLM-BAL

RAM MOUNTS アーム部 標準アーム アルミ 約93mm RAM-B-201U

RAM MOUNTS ベース部 ブレーキ/クラッチリザーバー用ベース RAM-B-309-1U

そこでこれを分解してプラモデルの塗装などで赤色に塗って使用していたが、どうしても接触部分にひねり込んで入れる関係上塗装剥がれがおきていた。

再塗装かなーとおもっていたら、知人が「赤色のレバーを販売しているのをメルカリでみたよ」といっていたので調べると、どうも本国の方ではレバーだけをカラーバリエーションとして販売しているようだった。

ヤフーオークションの方で個人輸入している方が安く売っていたこともあり、黒色を購入。付け替えることにした。

というわけで分解。レバーを厚く塗っていたがやはり剥げた。
外したときのように取り付ける。アルミバネの取り付け位置は写真のとおり

もう何度もやっていることなのでさっさと取り替える。
過去に何度かマウントを外そうとしたら取りこぼし、サイドカウルをはずすはめになったため、慎重に作業する。

黒色にしたことでハンドルとの一体感がでたのでパット見だとマウントがどこにあるかわからなくて良いと思う。

ヤフオク ”QuadLock レバー”

KKK #3

来るたびに嫌だな嫌だなと思いつつもやってしまう危機契約イベント。
無事初週18等級をクリアできたので、ほっと一息。
今回は攻略動画を事前にみることなく育成してしまったので、マドロックのS3を無駄に追加で特化したり、ロスモンティスS3も特化したがどちらも使い方がわからずで使わずじまい。
20クリア後に攻略動画を見て、「なるほどそんな方法が」と思うことが多いのでもう少し等級チャレンジはしてみたいがかなり厳しそう。

ブレミシャインの素質がマドロックS2とガッチリ噛み合うため無駄に組み合わせ出撃したくなる。あとユーネクステスも好きなキャラなので無駄に出撃。なんとも重装が多い編成。

Mac Pro Mid 2010 / Mac OS 11.4 update

前回11.3で盛大にコケたので、恐る恐るアップデートしたが今回はすんなりとアップデートが完了した。
今年のMac OSは12とまたしてもメジャーバージョンアップなので大変そうだなーとすでに戦々恐々だ。しかし6/8のWWDCではMac miniがM1Xを乗せてプロっぽい仕上がりになるのではという予想を見て興味がでた。
問題は価格だが20万くらいならいい加減買い替えたいという気持ちもわく。

本当はWindows機を組みたいが仮想通貨のマイニング用に買い占められて高騰という意味不明な理由で手が出ない。
もっとも高性能なWindows機で何をしたいかといわれてもおそらくエロゲやるくらいだし、それなら別にMacでよくなーいという気持ち。

ジョギング記録 #10 05/25〜05/28 + 05/30サイクリング

体重表記すると微妙に記述してる日と活動週がずれるので、活動週のはじめと投稿日で表記するようにしようと思う。
5/25 95.7kg → 5/31 94.9kg

たぶん前日のサイクリングで17時に昼ごはんを摂取してしまい晩ごはんを食べれなかったため、体重が少なくなってるだけだろう。一時的な軽量化。

24日は有給を使ってあるき回ったこともあっておやすみ。
有給後に疲れて出社はよくない…。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/05/2538:035.62km6’462,134
2021/05/2629:284.38km6’432,470
2021/05/2730:424.56km6’442,250
2021/05/2829:004.28km6’462,148
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

靴をかえたせいなのか、平均ペースがかなり上がった気がする。
やっぱり靴って大事だね……。


Elapsed Time Moving Time Distance Average Speed Max Speed Calories Burned
09:20:22
hours
05:45:15
hours
130.94
km
22.76
km/h
40.32
km/h
2,464
kcal

今週は鷲宮神社へ。
身代わりお守りが切れたままだったのと、GWに帰省するときに会津で買っていた赤べこの厄除けが切れてしまっていたので、何かしら身代わりお守りは持っておきたいと考えたため。
よく切れるのでと2個買ったけど、切れないような安全運転をしたい……。

往路は快晴で追い風だったため2時間ちょっとで到着。
最近は補給食にオニギリを作って持っていくことにしているが、これが思いの外、心に安らぎをもたらすことを最近感じている。
地方に行くとコンビニがないことも多々あるが、オニギリが一個ポケットに入っているだけで、お腹が空けばいつでもそれを食べればいいしと心にゆとりが産まれていた。

神社参拝後、近くの百観音温泉でゆっくりしていたら寝湯で寝てしまう。
結局16時くらいに出立したら、いつのまにか来ていた雨雲が、ちょうど頭上にきてしまって雨に降らるはめに。

鷲宮神社で水神龍の池を見たときに礼拝しなかったせいかなーと思いつつペダルを回す。
レーダーを見ると少し雨宿りすれば雨雲をよけれそうだったので、遅めの吉野家で昼食にした。
店を出ると晴れ間になっていたため、そのあと気分良く帰ることができた。

帰宅後は汚れが固まる前に軽く洗車し入浴。
この日は本を返さないといけなかったため、急いで深夜特急の最終巻を読み返却した。
結局、吉野家が消化しきれないままだったので何も食べず就寝。
摂取カロリーがひどそう。

ジョギング記録 #09 05/17〜05/21

先週も-0.5kgと好調を維持できてよかった。(96.8kg→96.3kg)

その他の変化では、毎日職場のお弁当を玉子屋にお願いしていたが、金曜日だけ近場で自由に食べれるように変更してみた。非常事態宣言の影響で夕食の選択肢が自炊するくらいしかなく、かなり適当になってしまっているので、せめて週一でお昼くらい自分が好きなものを食べようかと思ったためだ。

Nike ズームペガサス 37を購入した

Nike Run Clubアプリを使っていると新製品がでるたびに通知される。
そこまで早く走っているわけではないしなーと思っていたが、Nike ズームペガサスはレース仕様ではなく普段遣いというカテゴリのものみたいで少し欲しくなった。
しかし2021最新のペガサス38は新品で15,000円。
なんとか安く買えないかなーとウロウロしていたら、昨年モデルのペガサス37がヤフーオークションで28.5サイズが安くで売られていたので購入。(5000円)
中古だがソール状態もキレイだったし、コインランドリーで洗えば良いやと思ったのだ。

3月からランニング用に使っていたAirMax2018は普段靴としてつかっていたためソールが削れていた。そこにランニングでいよいよソールが削れて凹凸がなくなってしまい、かかと部分のエアーは丸見えになっていた。さすがにそれは穴が開くのではと不安だったため、ちょうど助かった。

購入したのは週初めだったが届いたのは金曜日だった。
どうせ洗うしと雨上がりを走ってみたところ、AirMaxとくらべてやはり軽量でさらにクッション性が高いためとても走りやすかった。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/05/1736:324.69km7’472,425
2021/05/1830:284.33km7’012,338
2021/05/1931:374.60km6’522,168
2021/05/2035:065.07km6’552,389
2021/05/2130:094.35km6’562,096
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

ダイエットが進んでいくとズボンがどんどんとゆるくなっていくのを感じる。
ダイエットをする前に34サイズのジーンズを2本買っていたが、1本目を消費しきれないまま2本目があまってしまっている。
ヤフオクにでも出して買い直すか……。

楽天モバイルを無料で使い、ahamoに月額を払う生活をはじめた

去年4月に楽天モバイルUnlimitedをはじめて1年無料で過ごしたが、つながらない度合いがひどすぎて笑えないレベルだった。(近場のイトーヨーカドーの建物内でほぼ圏外になる)
これに月額かーと思いながら過ごしていたら、3大キャリアから格安プランが発表されたので、緊急時用に併用していたmineoをahamoに切り替えることにした。
それなら楽天モバイルいらないんじゃないかなーと思ったが、RAKUTEN LINKなら国内通話無料だしなーと思っていたが、あることに気づいた。

通話を楽天モバイル(RAKUTEN Link)、データ通信をahamoに

楽天モバイルはデータ使用量が1Gまでは月額無料。おそらくRakuten Linkもデータ通信だろうが、通話だけならば1Gは超えないはず……と見込んだ。
さらに楽天モバイル契約継続のままだからSPU対象のままだしMVPもしない。
元々mineoに2000円払っていた分が多少増えるが、docomo旗本でdocomo回線を使えると思えば高くはない。

そんなわけで利用料金を確認したところ、楽天モバイルは0円で、ahamoの月額のみとなった。ハッピーエンドやね。

snowpeak チタンシングルマグ MG-143を定価購入した

チタン製のマグカップが軽くて良いことはわかっていたけど、去年からこの手の有名商品は転売屋の餌食で定価で買うのは苦労する。
ボクは日本国内にいる転売屋は百害あって一利なしの存在としか思っていないので、さっさと根絶されてほしいと思うし、そんな人間に1円でも金を渡したくないので正規価格でしか買わないようにしている。

そういう購入をちょっと諦めているけど欲しい商品の一つに「snowpeak チタンシングルマグ 450ml MG-143」があった。(リンクはsnowpeakの公式ストアだけど在庫があったのを見たことがない)

snowpeakのこのチタンマグにはシングルとダブルの2種類があるが、これは構造の話でダブルは中空断熱加工になっている。そのためダブルは直火で使用することができない。
シングルは1枚構造のため直火が可能なことと、450mlと微妙に調理に使えなくもないサイズが人気で愛用者が多いことで有名。
有名すぎて転売の餌食っていう図式が成立する。

これが何故か現在はアル◯ンのオンラインストアで販売されている。(Google検索で出てくる)
どうせ送料いるんでしょー?と思って注文したら何故か送料が計算されずそのまま2,750円で注文することができた。(サイトには5,500円以上注文で送料無料とあるが……)

というわけで無事手元に届いたので早速つかってみたが、当たり前のように家で使ってもそこまで良いものではない。この無骨さは焚火の横で使ってこそ意味があるんだろう。
来月はどこかキャンプに行こうと思う。

最近はAmazonでもちょくちょく新品が入荷しているようだ。
探す時に型番「MG-143」で検索すると定価で販売しているショップもある(ヨドバシとか)

ジョギング記録 #08 05/10〜05/14 + 05/15サイクリング

週初めから週終わりで体重-0.5kgと上出来のペース。
週末のサイクリングは割と自分でも頑張って走ったと自画自賛。

今週は仕事で帰宅がおそかったため、ジョギング側は疲れないように意識して走った。
ジョギングするのに前に履いていたAirMax2019をつかいはじめたが、ソールが結構削れてしまってかかと部分のエアーフィルムが見えてるのが気になる。
ランニング用に安いアウトレットのシューズを買いに行こうと思ったが、東京のお台場店は緊急事態宣言で営業していない。
幕張に行くしかないが、往復料金考えるとそれなら公式通販したほうがいいんじゃないかという気持ちになる。ジーンズに関しては幕張アウトレットで買うと交通費合わせてもお得になるが、靴だけのためにとなると微妙……。

日時走行時間距離平均ペース摂取カロリー
2021/05/1030:454.14km7’252,621
2021/05/1134:424.84km7’092,536
2021/05/1231:104.17km7’282,746
2021/05/1337:575.24km7’142,137
2021/05/1444:556.02km7’281,890
1日の目標摂取カロリーは2,590kcal(あすけんダイエットアプリで設定)

計上していないけど、夕ご飯のあとに小さな和菓子たべてるので+150くらいしたほうがいいかもなー。

Elapsed Time Moving Time Distance Average Speed Max Speed Calories Burned
10:39:45
hours
08:11:18
hours
173.70
km
21.21
km/h
70.20
km/h
3,490
kcal
不動峠が舗装されてカーブと残り距離の看板が追加されてた(全部で31カーブ)のはいいけど、風張り峠までの方は看板だけで、走り屋天国なのはかわらず。そして力尽きて帰りの江戸川CRで討死。

自転車雑誌で不動峰がリニューアルされてアスファルト塗装がきれいになったと知って、久しぶりにいくかーと行ってきた。しかし出かける前にシオンが朝雑談配信していたので見てしまい、家を出たのが結局11時だった。
リアルタイムにコメントがしたいと思うと、なんかスマホで見る気になれない……。

幸い追い風だったので行きは快調だった。
出発の時間が遅かったこともあって、行きがけに守谷市のやよい軒で昼食を取る。
ココ最近、ずーっとお昼悩んだときにいつもやよい軒が候補として思い浮かんでいたのに、ルート沿いになかったりで諦めていたので、今回は立ち寄ることにした。
ただ行きがけにたらふく食べてしまったせいで、食後の往路が少し大変だった。

脚を温存しておきたかったので、追い風に楽をさせてもらいながら不動峠入り口に16時に到着。少し休憩してから登り始めると、やはりリニューアルのせいかなのか、降りてくる自転車が多い印象を受けた。
また舗装がきれいになっていることにくわえ、ゴールまでの距離が表示されているので気持ちペース配分もし安いし、心安らかに登ることができた。
おかげで以前と比べてば弱まった脚力でも5年前の自己記録に近い数値で登ることができた(全体ボードで見るとだいぶ遅いが)

そもそも平均体重+18kgというウェイトありの身だし、1月に1度訪れてタイムの成長を見るのも楽しみにできるかもしれない。

帰りは向かい風なのがわかっていたが、なんか違う帰り道がないかとウロウロしてたら随分遠回りしたあげく、さらに江戸川CRをほぼ下るという地獄な目になった。

Mac Pro Mid 2010にMac OS BigSur 11.3.1の再インストールする(OS新規クリーンインストール→TimeMachineから環境復元)

前回Mac OSを不用意に11.3にアップデートしたら起動しなくなったMacを復活させたので備忘録。マイナーアップデートくらい気楽にさせてほしい……。

1.Option押しながら起動しBootMenuからネットワークOSインストール

MacForumを覗くと足切りされたハードでもインストール・アップデート成功事例が散見できたため、根気よく何度もインストール・再起動を試みた。
最終的には、BigSurから勝手に作成する「Data領域」を削除し、パーテーションを1つにした状態でネットワークインストールし、再起動してはプログレスバーの進行を眺め、長時間止まった場合は再起動を試みたところ、運良く設定画面にたどり着くことができた。

2.TimeMachineからの復元

TimeMachineを覗くと、BigSurをインストールしたディスクが2つわかれて記憶されている。そしてインストールした方(Machintosh HDとかのディスクユーティリティで初期化する際につけた名称のディスク・パーテーション)の日付がインストールした日で止まっていて、勝手に追加されたDataパーテーション(Machintosh HD Dataみたいな名前)の方は直近の日付になっていた。

ここは駄目だったら戻ろうと、日付が新しいDataの方を選んで復元すると無事復元された。

3.なぜかAppleの2ファクタ認証の数字が通らない

色々調べるとセーフモードでやれという記述をサポートページでみたが、キーボードの挙動がおかしい(BackSpaceキーで数字が入るなど)ので、画面右上のキーボード設定でUS設定から「日本語英数」に切り替えて入力すると上手くいった。
まったくもって謎。

困り人のお役に立てば幸い。

WAKO’Sのフィルタークリーナーの代わりにAZ MFC-001 フィルタークリーナーを使ってみる

自転車のドライブ関連清掃の鉄板といえば、WAKO’Sのフィルタークリーナーを使った方法だと思っている。とあるBlogで紹介されているのを見て以来、ボクも愛用していたがなんと2018年に廃盤になっていた。
Amazonの注文履歴を見ると2017年となっていたので1本で長くお世話になっていた商品だけにとても残念だ。まさかなくなるなんて思いもせず備蓄分を買っていなかった…。

代替品を探すと、AZから出ているフィルタークリーナーを使っている人がAmazonで多く見うけられた。ただレビューを見たところ、WAKO’Sと比較した場合、水に反応して乳化する割合が低いらしいことと、石油の匂いが強いとのことだった。
外で水洗いしているので匂いは気にならないし、ドライブ系清掃後は自転車全体を台所洗剤で洗うので、ドライブ系の乳化せず残った油も落とせると考えて使ってみることにした。

清掃前の状態(6-12を使っていない貧脚っぷりよ……)

使い方はWAKO’Sのフィルタークリーナーと同じく、毛ハケで塗布。しばらく置いてから水で乳化させて洗い流す。

水で乳化させて流した後に、台所洗剤の泡をたらして清掃

気持ち的にはWAKO’Sの方がキレイになっていた気がするが、問題のない仕上がり。
面倒くさがりな人にはオススメ。
個人的にチェーン掃除器具として有名な、ディグリーザー入れてグルグル回すやつは残った液体の処分に困るから好きじゃない。
スプロケットやディレイラープーリーもキレイにできないしね。

ドライブ系はいつもキレイな状態で漕ぎ出したい。

AZ(エーゼット) MFC-001 フィルタークリーナー (1L)

AZ(エーゼット) MFC-001 フィルタークリーナー (1L)

800円(04/19 20:05時点)
Amazonの情報を掲載しています