RICHO GR IVは2025年秋発売されるっぽい

ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IV」の開発について

2025年に発売されるかもと噂されていたGR IVは秋に発売されるとのこと。
HDFバージョンは2025年冬に遅れて発売されるとある。
またそれに伴ってGR IIIは製造が中止されるが、GR IIIx(焦点距離 26.1mm:35ミリ判換算40mm相当モデル)はそのまま製造されるようなので、IVx?は来年以降に発売なのだろう。

そして噂されていたモノクロ専用機については何も触れられず。
とはいえボクの個人的な予想だと、それはそれで発売される気がする。

GR IVの変化

本体サイズ形状は若干薄くなって(33.2mm → 32.7mm)、重量が5g増(257g → 262g)。
仕様の方も細かいところでIII発売の6年前から進化している規格関連が更新。

  • 静止画 16:9追加
  • ISO感度 ISO100~204800(GR III 102400)
  • 記録媒体:内蔵メモリ 53GB(GR III 2GB) / SDカードがMicroに変更 (microSDHC、microSDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応):microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード

開発中なので目立った部分はそのあたり。
撮影サンプル等はまだでていないのでGR欲しいなーの方は待つのも有り。

ボク個人はIII HDFを気に入ってるので「出るんだー」くらいの気持ち。
値段は15万くらいになるんじゃないかなーの予想。